日曜日。
再度2×4行って減量するか、と思って8時にスタート。
既に灼熱。
コレはヤバい、、、と思いながらも山中越え。
日陰は涼しいが、基本的に暑い。
どうしようか、、、2×4までたどり着く気がいないぞ、、、。
取り敢えず、登りきって、京都側に降りる。
既にサーモスの中の水は空っぽ。
水買って、余った分は身体に掛ける。
途中越え、、、暑すぎる。
コレは無理や、、、と2×4へ行くのを諦める。
途中、降りれる川があったから降りて身体に水を掛ける。
少し身体は冷えたが、回復はしない。
ペットボトルに川の水を入れて再スタート。
途中口で引き返す。
暑すぎて耐えられない。
自販機と日陰を見つけて休む。
暑すぎて再スタートする気が起こらない。
30分くらいウダウダ休んで再スタート。
湖西側のガチャガチャしている所を避けたかったから、琵琶湖大橋渡って、いつもの夜練コースで帰宅。
日陰が全くない。前から来る風はサウナのアウフグースの様に熱い。
吐き気がするが、何も出てこない。
コレはヤバいと思ってJAの日陰に入って水を飲む。
その後はトボトボ帰って終了。
体重は69.8kg。
シンドかった割に大して減らず。。。
コメント