
洗車
昨日は祝日。
雨やったけど、車の洗車を決行。
洗うのは目的の一つではあるが、それよりも車体の鉄粉と傷を消した...

コーチ不在
最近の若手は現場を知らん、とかリーダーシップが無い、とかマネージャー陣はぼやいているが、それは天に向かって唾を吐いて自分...

責任と権限を与えること
仕事の愚痴が続くが、、、今回も愚痴系。意外と書く事で頭の整理ができたり、自分への戒めになったりする。
最近、イマイ...

勉強をする姿勢を養う事が重要
忙しい。でも多分忙しいと言うのは良い事なのだと思う。
今日、とあるところに電話をしたら「仕事が無くて〜」と言う話になっ...

脚とケツが痛い
日曜日に髄太レースに参加したせいか、昨日は何となく脚とケツが痛かった。
昼前に新組織発表後の課内会議。新組織体制の...

久し振りのTOEICは惨敗
久し振りにTOEICを受けに行って来た。
そもそもTOEICに申し込んだのは英語の勉強を継続的にやる為のモチベーシ...

水曜と木曜
水曜日と木曜日もあっという間に過ぎ去った。あっという間過ぎてブログを書く暇も無かったくらいだ。
調達・購買の使命と...

発言に対する責任感
月曜日と火曜日は激務やった。やらなければならない事もやりたい事も大して出来ずあっという間に一日が過ぎていく。
部でいく...

寒の戻り
少し暖かくなってきたと思ったら、また今日は寒い。寒の戻りというやつか?
昨日も終始良く分からない忙しさだった。
...