CPP B級:試験【仕事】

09-勉強

試験。

まず、試験会場には必ず指定時間までにいく事。だいたい試験開始の15分前が集合時間だと思う。試験までに注意事項の説明があるので、試験時間直前ではなく、必ず指定時間までに来なければならない。多分、受けられなくなると思うので注意が必要。

試験内容は毎回変わるし、書いても意味が無い。

ただ90問は多かった。
30問目あたりで集中力切れた。笑

最初にアンケートが始まります。
このアンケートからすでに時間が始まっているので、アンケートに時間をかけないように。笑

アドバイスは、
・完璧に分かる問題以外は、「あとで見直す」にチェックを入れて進める。
・一通りを60分位で終えて、後は「あとで見直す」にチェックを入れた問題を落ち着いて見直す。
・一回目の見直しを15分で終わらせて、二回目にの見直しを最後の15分でやる。

こんな程度。
800満点中530点が合格ラインやから、単純計算で60問正解がライン。30問落としたらアウト。ただ単純計算でいけなさそうやし、20問目落としたらアウトぐらいに考えておいた方が良いかも。あくまで、推測なので保証は出来ない。

1度目の見直しチェック数を確認したら約40問あった。
で、1度目の見直し開始。
2度目の見直しチェック数を確認したら11問程度に減った。この11問が本当に合ってるか怪しい11問。

不正解率12.2%。
正しいと思い込んでいて間違えている問題もあるとして、不正解率15%としたら、予想点数は680点。まあ、大丈夫かなというアタリをつけて、三回目の見直しをして、終了。
まぁ、アタリをつけたところで、仕方がないのやけどね。心の平安を得るためかな。

試験が終わった瞬間に結果が事務所でプリントアウトされるみたい。受付に戻って退出する時には結果表を渡される。

で、点数は675点でした。まぁ、だいたいアタリと同じ。笑
密かに満点目指していたので、少し残念やけど、まぁ、この数ヶ月を振り返るとめちゃくちゃ嬉しかった。

これで、俺のCPP B級試験が終わりました。これで、晴れてバイヤーの仲間になれた気がする。笑

次はA級だ。今年中に受けようかな。


この記事が「いいね」と思った人は下記のバナーのどれかを押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ヒルクライムへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント