CPP B級試験対策:テキストをひたすら読みまくる。。。【仕事】

09-勉強

テキストが届いて、そっから先はとにかくまずは読んだ。
調達の基本知識がないから、80%が右から左に流れた。

また、情報が多すぎてわけがわからない。
執筆者が何人もいるから、なんとなく統一感がなくて読んでいて、自分が今どこにいるのか見失う事が多々あった。つまり、調達エリアの事が書いてあるのか、生産管理エリアにいるのか、設計エリアにいるのか、開発設計エリアにいるのか、情報ITエリアにいるのか?マネジメントを勉強しているのか?企画課?俺は一体今どこにいるんだ~!!って感じになる。

情報量10のうち、俺の頭に残るのが2程度。。。それも翌日になると0.5程度に減ってしまうという状態。焦りまくった。これは、、、合格率30%もうなずける。

とは言ってもまずはテキストを読まなければ何も始まらない。

でも、あまりにも頭に入って来ないし、テキスト重いしだんだんとテンションも下がってきて読む速度も遅くなってきた。で、結局全部を一通り読むに3ヶ月かかった、、、。出張中もこのクッソ重たいテキストを持って行って読んだ。海外出張でもだ!  で、頭に残った知識は、、、ほぼ皆無。(笑

これは笑うしか無かった。というよりも、ほぼ諦めモードに入ってきた。
試験まであと1ヶ月程度しかないのに、テキストを全部読んでほとんど頭に残らないって、、、。どうしようも無いと。もう詰んだ。。。と思ったね。正直。
テキストも5~6回読めばきっと頭に残るだろうとは思うけど(←これがすでに甘い(笑))、1回読むのに3ヶ月かかるなんて、、、、3ヶ月前に読んだ内容なんて忘れているに決まってるやん。(笑

これは、テキストというよりは、辞書。調達の辞書。
CPPを受けなくても、このテキストは1社に1つくらいあっても良いのではないかと思うほどの情報が詰まっていることは確か。ここに書いていない調達関係の知識はまず無いだろうと思うほどの出来だと思う。作った人達も多分そう思っていると思う。出来た瞬間に「どやぁ!!やったったわ!!」と感じたと思う。少なくとも俺ならそう感じるというくらいの素晴らしい出来。

ただ、、、試験のテキストとしては。。。(笑


この記事が「いいね」と思った人は下記のバナーのどれかを押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ヒルクライムへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント