青土ダムライド #ロードバイク

01-ライド

土曜日はM井さんとロングライド。

青土ダムまで。

去年も行ったルートと同じルートで行ったのだが、全然覚えていない。

ところどころで「あ~去年もここ走った感じがする」と思った程度である。

青土ダムは既に桜もほぼ散って、水位も低かった。

特別、高所恐怖症というわけではないが、年々高所恐怖症になってきているような気がする。

ダムをのぞき込むと、足のしたがゾワゾワする。

何となく、意識し過ぎるとこの症状が悪化していくような気がするので、あまり意識しないようにしている。

気にし過ぎて拗らせたのが、雷恐怖症だからである。

青土ダムを過ぎて、鮎河の千本桜へ。

ここも満開は恐らく先週だったのだろうと思うような感じだった。

桜の満開度に比例するように観光客の数も少なくなっていくのが面白い。

インスタで動画を撮り、音楽を入れてみた。

2025年4月22日
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

最近、伊右衛門のCMが好きでYoutubeでよく見ている。

サントリー緑茶 伊右衛門『伊右衛門 心に、京都を。春。』篇 30秒 奈緒 青木柚 サントリー
商品名:サントリー緑茶 伊右衛門TVオンエア日:2025年3月3日出演者:奈緒/青木柚楽曲:原 由子「花咲く旅路」サント...

チョイスした歌「花咲く旅路」は、この影響が大きい。

話はそれるが、このCMをスマホのYoutubeで観始めたころから、Audibleで「傲慢と善良」という本がおススメで挙がってきた。

何となく気になって読んでしまったのだが、映画化されてたりするのかな?と思って調べたら、映画化されていた。その主演女優だったのが、伊右衛門のCMに出ていた奈緒だった。

ビッグデータなのか分からないが、すごい世の中になってきたなと感じる。

鮎河の桜を見て、去年昼食を食べた「神戸」というレストランに行ったけど、満席だったので諦めて、帰路へ。途中でコンビニで食べる。

帰路もボチボチペースで。

それにしても暑い。

裏起毛のウェアを着て来た事を後悔。前を半分以上開けて走っていると、すれ違う女性と目が合う。男とは目は合わない。面白いものだ。

途中で、イチゴ農園でイチゴ氷を食べて身体を冷やして、帰宅。

140km以上走ったせいか、どっぷりつかれた。


この記事が「いいね」と思った人は下記のバナーのどれかを押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ヒルクライムへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント