買っちった #Shokz Open Run

06-おすすめ

買っちった。

コレ、実はずーっと欲しかった。

骨伝導イヤホンは結構前から使っていて、これまで使っていたのはゲオで売っているやつやった。

ゲオのやつは必要最低限の機能は備えていると言って良いかとは思う。

普通に聞こえるが、骨伝導と言うよりは、小さなスピーカーが付いているというイメージ。

だから音漏れが激しいし、少しうるさい場所では聞こえない。

それが気にならなければ、イヤホンとしては使える。

ただ、耳に引っ掛ける部分が少しタイトで、俺の耳には合わなかった。長く使うと耳が痛くなった。

Shokzの骨伝導が良い事は知識としては知っていた。

たにさんも、Shokzは全然違う、と言っていた。

そこで、家電量販店に行って視聴してみた。

かなり衝撃的やった。全然違う。これが本当の骨伝導か〜って感じやった。イメージとしては、ゲオが30m先から大声で言っている言葉を聞く感じなのに対して、Shokzは耳元で話をされている感じ。

ソレくらい、聞こえ方に違いがあった。

それ以降、ずーっと買いたかった。

で、いよいよ買ってしまった。笑

Open move
Open run
Open run pro2

というモデルがある。
上からビギナー向けで値段も安い。

Open moveでも十分ではある。Open run pro2はもはや骨伝導ではないのでは?と思うほどの音の品質。こめかみに付ける部分の振動も感じない。

ただ、Open run pro2は高い。27,000円。

Open runは17,000円やから10,000円の差かある。

だから、今回はOpen runにした。

買ってから3日間使っているが、最高。

やはり、こういったガジェットは良いものを買ったほうが良いね。


この記事が「いいね」と思った人は下記のバナーのどれかを押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ヒルクライムへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント