
ロードバイクの冬の必需品①:ハンドルカバー【おすすめ】
コロナで自転車通勤を始めたのに、冬になって手の冷たさに苦しんでいる人必見!冬のライドでも手がポカポカになるハンドルカバーを紹介します。

ハンドルカバーを旧STIレバーに対応できる様に加工した【ロードバイク/DIY】
ロードバイクで冬に必須なアイテム、ハンドルカバー。今回、デローザちゃんに取り付けるべく旧STIレバーに対応させるようにDIYをしてみた。

ロードバイクの洗浄が億劫にならない方法【ロードバイク】
皆さん、ロードバイクをどの様にして洗浄していますでしょうか?私は3種の神器で洗浄しています。今回はロードバイクの洗浄が億劫にならない為の3種の神器を紹介します。

BIORACERコールドブラックマスクのインプレッション
BIORACERのマスクを買ってみたので、インプレを書きたいと思います。
ロードバイク
BIORACER(ビオレーサ...

CAMELBAKのサイクルボトルを全分解して洗ってみた
梅雨突入。
本当めちゃくちゃ雨降るな〜。こんなに梅雨っぽいい梅雨ってあまり記憶に無い気がする。
外で実...

【ロードバイク/おすすめ冬装備】シューズカバー&つま先用ホッカイロ
冬のおすすめ装備第二弾です。
今回は足の冷え対策。
冬ライドで手の冷えと同じくらい辛いのは【足先の冷え/つま...

【ロードバイク/冬対策】モンベル(mont-bell)のインナーとジャケットは最強だった
皆さん、ロードバイクの冬装備はどうしていますか?
寒いとせっかくロードバイクに乗る気になっても、徐々にやる気...

【ロードバイク/おすすめ装備】手の冷え対策編:GIYOのハンドルカバー・インプレ
昨日はスーパー寒かったですが、もう2月に入って梅が咲き始めたので春もやってきたな〜と感じる反面、実走するとまだま...

【オススメ/本】土井雪広の世界で戦うためのロードバイク・トレーニング
土井ちゃんこと、土井雪広元選手の本を読み返してみた。
これは、強くなる為には何をするべきかという事が書いてある...