金曜日は営業時代のパイセンと後輩と焼肉食べて呑んできた。
会社関係では、久し振りに楽しい呑みやった。
土曜日はM井さんとロードバイク。
8時に集合して、彦根まで行くことに。桜を観に行くライド。
なんやかんやでM井さんやライド仲間のおかげで、毎年春は桜を満喫できている。
琵琶湖疏水。ココの桜は今週で終わりかな。
日吉大社の前の坂の桜。
近くの桜。
湖西を北上して琵琶湖大橋を渡る。そのままN野さん達と良く走った道を通りながら、長命寺方面へ。
休暇村の区間に咲いてた桜。
休暇村をラスト区間だけ高強度で抜けて、コンビニ休憩。
休憩していたらTREKのマドンに乗った人が来た。PROJECT ONEで買ったらしいフレームなのに、色は真っ黒。
不思議な感じである。
ロードバイクをラックに停めてコンビニに入っていったのだが、鍵はフレームとタイヤを繋いだだけである。
どう見ても初心者である。付いている小物を見ると、すべて最上級のものか付いている。履いているシューズも最高グレードのもの。
金持ちの欲張りセット、みたいな感じやった。
そう見えてしまうのは、まぁ、貧乏人のヒガミである。笑
コンビニからは湖岸道路を良い感じで北上。
コレだけ見て引き返し。笑
意外と結構疲れていたし、このままビワイチすると言い出さないか、と心配であったが、良かった。
基本的、湖岸道路よりも内側を走りながら大津方面へ。
お昼すぎに、ねぎ焼き食べて帰宅。
TSSは208やったから、それなりに疲れたライドやった。
コメント