ガーミン エッジ 520Jの不調不調:原因と回復までの道のり

たまに、ロードバイクで使用しているガーミン エッジ 520Jが不調になる事がある。

これまで、使用しているケーブルのせいか、投入電圧のせいかと思っていた。ただ、一旦治ると、ケーブルを変えても、アダプタを変えても問題ないから真の原因とは言い切れなかった。

今回、真の原因を突き止める事が出来たかもしれない。

まず、お盆休みの最終日。ロングライドしようと思い、前日の晩から充電を開始。朝起きて、充電状態を見たら、80%程度。あれ?と思って再度充電開始。ガーミン本機の温度がどんどん上がっていき、バッテリーはどんどんと下がって行く。

またいつもの不調か?ケーブル変えれば治るのやろ?と思いながら、ケーブルを変えたが変化なし。

ネットで調べたら、マイクロUSBの差込口に汚れが溜まっているとアカンとの事。ピンで差込口を清掃。治らない。

バッテリーはどんどん減って10%を切った。とりあえず、困った時の初期化。と思いながら初期化をするも治らず。

症状を整理すると、

① ガーミン520Jが充電しない。
② ケーブルを変えても充電しない。
③ アダプタを変えても充電しない。
④ PCから電源取っても充電しない。
⑤ 初期化してもダメ。
⑥ ONの状態でケーブルを挿すと、画面がホワイトアウトして、表示が消える。そのまま放っておいても充電されない。
⑦ OFFの状態でケーブルを挿すと、自動的にONになる場合と、ならない場合がある。ONになっても、数分後にOFFになってしまう。OFFの状態で、スイッチを押してもONにならない。

こんな状況。
もうダメぽ。。。と思いながらガーミンのホームページを見ると新しいGPSが出ている。ガーミン エッジ 130、、、エッジ25と520の間の子の様なモデル。機能見てると130でも良い気がしてくる。

でも、決定的に不足している機能があって、それは「FTP自動計測機能」。これは必要だと個人的に思っている。FTP計測ほど神経削られるものはない。これは、ヒルクライムレースなどのアドレナリンドバドバな時に自動計測してもらわないとアカン。

という事で、一気に130の購入意欲は薄れて、再度520の修復に向き直った。

前回は確か車の電源チャージャーでうまく充電し始めた気がするな〜と思い、車に行って充電してみた。でも、全然充電されない。

これは万事休すか、、、。このまま車乗って新しい520を買いに行こうかなと思って、本機を持ったらめちゃくちゃ熱い。このまま爆発するのではないかと言うくらい熱かったからクーラーで冷やしてみた。その時のツイート。

手に汗握る実況を思わずしてしまった。笑

今回、一番効果があったのは「クーラーで本機を冷やしながら充電」やった。家の中は特に寒いと言う事は無かったけど、一晩中アダプタでずっと充電を続けていた事から、本機が熱くなっていたのは確かな事。

精密機械やから、決してクーラーに当てながら充電する事が良いとは限らない。恐らく、対策は↓になるかと思う。

① 本機が熱くならない様に充電。
② こまめに充電して、本機が熱くなる前に充電が完了できる様にする。
③ 充電が満タンになるのに時間がかかるのであれば、途中で一旦充電を中止して本機が冷めるのを待つ。
④ 本機が熱くならないよう、なるべく小さい電圧で充電する。

こんなところではないかと思う。
これで直らないかもしれないけど、試してみる価値はあると思います。

=====
ロードバイクの時期ですね。プチ旅行で色々な場所を走りたいですね。

===楽天ポイントを持っている人は必見!!===
★補給食
POWER BAR ENERGIZE / POWER GEL / shotz ENERGY GEL / HONEY Stinger ORGANIC / ENERGY GEL

===プロテイン===
DNSホエイ / ファインラボ・ホエイ / ケンタイ・ホエイ / ザバス・ホエイ / ザバス・ウェイトダウン / DNSスーパーストイック / ウィダー・ウェイトダウン

コメント