とてるし朝ポタからの国スポ観戦ライド【ロードバイク】

01-ライド

日曜日は久々にどてるしの朝ポタに参加。

少し寝坊したので、どてるしに行くまで20分SST走。

開始するのが遅く、実際は18分程度でどてるしに到着してしまった。

信号で引っかかるたびにNP値が下がっていった割にNP221Wでまとめて終了。

どてるし朝ポタ。

久し振りのM山さんとN田さん。

秋を感じながらのんびり走る。至福のひと時だ。

    

コンビニ休憩で駄弁る。

やはりM山さんは楽しい。

コンビニで駄弁る。

今回は国スポを見に行きたかったから、どてるしメンバーとはここでお別れ。

東近江市を目指す。

y.mitsuさんも観戦する、という事で現地で落ち合った。

補給地点の短い登り区間で観戦。

ボトル交換の時にボトルを踏んで落車する選手が数人。。。

ボトルを歩道にいるスタッフに渡すのだが、スタッフが受け取りミスすると、ボトルがコース上に転がってきてしまう。それを踏んで落車というわけである。

青色のボトルはスタッフに渡さず、大きく放り投げていて、それを後からスタッフが拾いに行っていた。青色のボトルというところから、多分、普段シマノで走っている選手な気がする。

こういう配慮があって安全なレースが成立するというわけである。

滋賀県は入部選手が出ていたが、残念ながらボトルを踏んで落車した選手の一人やった。

擦り傷が痛々しかった。

レースは、逃げが速くて、後続の有力選手のグループが足切りでレースを降ろされていた。

難しいものである。

優勝は鳥取の選手。

間近で身体を見たけど、脚も身体も全体的に細くてどこからあんなパワーが出るのか不思議やった。

ひとしきり、ゴールまで観戦して、後はソコソコ高めの強度で帰宅。

夕方からジムに行って終了。


この記事が「いいね」と思った人は下記のバナーのどれかを押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ヒルクライムへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント