特急コーヒーライド

01-ライド

平日は精神がどっぷり疲れ、昨日は珍しく酒の量も少なかった。

皆の前でプレゼンする事は営業時代はどちらかと言うと、自らやりたいという姿勢だったのだが、いつの間にか苦手になってきている。

何故か苦手意識が芽生えてしまい憂鬱な気分になる。

原因を考えてもよく分からない。

苦手意識を苦手意識のまま放っておくと、どんどんとドツボにハマっていく気がするから、取り敢えず「ココで苦手意識を断ち切るぞ!」といったテンションに変えてみる。

意識を変えれば何か変わるはずだろう。

さて、今日は午後から息子ちゃんの学祭で演劇を観に行く事になった為(忘れてた)、午前縛りでチャリに乗った。

前日から2×4に行こうとは思っていたのだが、ウダウダとしてしまい、8時出発。

往復100km。
帰ってこれるか微妙。

チンタラ走っていたら確実に間に合わない、、、と言ことで、往路で20分SST走を2回。

1回目は湖岸道路と言うこともあり、1回だけ信号に引っ掛かったが、NP231Wで終了。

琵琶湖がめちゃくちゃ臭い。浮いている水草のせいだ。
公益財団法人淡海環境保全財団が刈り取ってくれているらしいのだが、渇水の年は増える傾向があるらしく、追いついていないのだろう。

2回目は湖西側の道を走り、少し渋滞に巻き込まれたり、信号に何度か捕まり、19分時点でNP213W程度。目標は220W。

そこから踏みまくったら数値が上がり、結局、30秒長く走ってNP220Wに乗せて終了。

アゲアゲで走っても向かい風やったせいもあり、2X4に着いたのが10時ジャスト。

あと2時間しか無い。

ラズベリーラテとクランベリースコーンを食べる。ベリーベリーのberryz工房だ。

ココ最近、SSTを継続しているせいか無駄に脚が仕上がってる感がある。速くはないが。

エートスちゃんもかっこええ。このシンプルなデザインが良い。RIDLEYちゃんとは真逆だ。笑

時間が迫っているから、さっと食べて飲んで復路へ。

序盤は追い風ヤッホーやったが、何故か途中から向かい風に、、、話が違うぞ。

流石に3回目のSST走はやらなかったが、ある程度の強度で走って11時50分くらいに帰宅。

シャワー浴びて息子ちゃんの演劇を観に行く。と言っても、音響担当やから、舞台には出てこないのだけど、、、。

まぁ、それでも音を出すタイミングが難しい演劇やったから、良くやったと思う。

そんな土曜日。

明日は宇治川ライン〜猿丸でも走ろうかな。


この記事が「いいね」と思った人は下記のバナーのどれかを押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ヒルクライムへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント