Stravaで繋がっている人は何となく知っているかもしれないけど、とある事情があって、しばらくは単独ライドかy.mitsuさんとのライド。
土曜日はy.mitsuさんを誘ったものの、お互いに集合場所に来れるか分からなかったので、一応6時に集合という事を共有しておいた。
6時。待ち人来ず。
とりあえず、単独走決定。
金曜日の夜に「ダイエットに全振りしたライドをする」とTwitterで宣言をした。
ともかく、体重を落とす。でも、食事制限はしたくない、、、という矛盾した命題を己に課した。
ではどうすれば良いのか?
L2(Z2)で運動をし続ければ良い。
それってどの強度?というと最高心拍の60~70%。
これって、意外とシンドイ。この心拍内に抑えるために自分を自制するのがシンドイって事。
ユルユルと走るのが意外としんどい。
心拍に気を使いながら山中越えをクリア。
途中も花折れも朽木、高島もユルユルと走ってあっという間に2×4コーヒー。
アイスラズベリーラテ。うまし。
帰りは紫陽花の映えポイントへ。
我がエートスちゃんが最も映える場所。
100km越えて獲得標高も1200m。
ゆるゆるやけどそれなりにしんどかったな。
コメント