インド

z-雑談

昭和?いや縄文時代

インドに定期的に来ていて、毎回感じていたのは「日本の昭和時代みたいなところやな〜」て事。 だが、今回、それを軽く覆すよう...
08-出張

インドやからしゃーない

バンガロールからチェンナイへ飛行機で飛んで、着いたのが深夜1時。。。 タクシーの兄ちゃんが待っていてくれて、タクシーまで...
08-出張

冷や汗かいた

インド出張に来ていて早くも3週間目。 やばい。時間が経つのが早すぎる。 今週は日曜日にプネーからバンガロールに飛行機で飛...
08-出張

風邪ひいた、、、

やっちまった。 完全に風邪だ。鼻水が止まらず悪寒もする。 朝の時点では「まぁ、大丈夫やろ」と思っていた。 金曜日は日本側...
08-出張

ホテルは疲れる

出張中は基本的にはホテル暮らしである。 ホテル暮らしと言うと、うちの奥様は「よ良いよね〜、何も家事しなくても良いし、部屋...
08-出張

シーザーサラダの人

俺は、コレと決めた物を基本的にはずっーと使い続ける派。使っているものが壊れたら、また同じ物を買う。 そんな人。 そんな俺...
08-出張

インドでのトレーニング

インドに来ても、一応トレーニングは継続している。 と言っても、当然ロードバイクには乗れないので、ホテルのジムで筋トレ。 ...
08-出張

インド滞在中の食事

インドで独りで食べる時はほぼ100%「シーザーサラダ」。 カレーが嫌いというわけではないし、インドのカレーはバチくそ美味...
08-出張

インド出張3【仕事】

インド。面白い国である。 根強いカースト。TOP2の階層は裕福になるが、それ以下のクラスは賃金もほとんど上がらないらしい...