在宅勤務6日目。
だいぶ慣れてきた。
ロードバイク
昼練:ローラー台練
朝練でロードバイクに乗ろうかと思ったけど、いつも通り寝坊。
朝練は諦めて昼練はしておいた。
まぁ、昼休み45分と午前休憩15分と午後休憩15分を合体させれば山中越え練1本くらいは出来ると思うけど、今の所自粛している。
ローラー台。30分。
脚の調子が良かったという訳ではないけど、20分SSTをやっておいた。
結果:20:00 215W 161bpm
流石に前日にSST走を3本やっていたからパワーが出なかった。
それでもTSS41でなかなかの強度で終了。
夜練:南湖一周
夜は南湖一周しておいた。
ただ単純に南湖一周するのも退屈やな〜と思って、大石方面に逆走してからの琵琶湖大橋一周。
一応一発だけSST走をやっておいたけど、NP209Wで全然やった。
疲れのピークかなと思いながらも、ちょっと強度高く踏みながら南湖一周終了。
62km。う〜ん、このコースでもたった62kmかぁ、、、。
でもTSSは145.3稼げたな。午前中含めて、普通の平日にTSS190近く稼げた。でもこのおかげでTSBは30を超えてしまった。
やばい。こんな時期に免疫が低下するくらい追い込んでしまった。。。
コメント