在宅勤務9日目。
とうとう、会社からSTAY HOMEという指示がきた。
これまでは息抜きのために密を避けて外に散歩なりして来てもOKという事だったのに、基本的に外出禁止になってしまった。。。
何故か、、、俺は分かっている。
最近、偉い人がローラー台買ってZWIFTまでやり始めて、家に籠っていられる体制が整ったのを俺は知っている。
STAY HOMEの環境が整ったから、満を持して部員に「お前らもSTAY HOMEだ!」と号令を出した、というわけだ。
毎週毎週ビワイチして一番、外に出たがっている人だから、これしか理由が思い浮かばない。(笑
とまぁ、冗談はさておき、イギリスはかなりヤバい状況。ほぼ毎日子会社とテレビ会議をしているのだが、毎日コロナ関連の死者がまだ400人レベルで出ているらしい。一番多かった時期で一日1000人ほどコロナ関連死者が出たらしい。
家から一歩も出ずに、すれ違う人とも基本的に顔と顔が向かい合わないようにしている。
一方、日本は、、、GWを前にして感染者数が減ってきてしまっている。
嬉しい事ではあるのだけど、緊張感が薄れてしまうのが一番怖い。今日は今朝の時点で新規感染者が130名くらいになっていて目を疑った。
これからGW。
俺は基本的にSTAY HOMEせざるを得ないかと思うが、Strava見て偉い人が外に出たら、俺も出るようにしよう。
ロードバイク
朝・昼・夜:ローラー台練
昨日は朝・昼・夜共にローラー台練やった。
練習というよりも、脚が死んでいたので、負荷軽めのLSD強度で。
TSBもマイナス30を超えてしまっている。
もうそろそろ休息を入れたいところではあるけど、4月は月間1000kmを超えたいので、とりあえずこのままやっていこうかと思う。
CTLが上がってくれば、自然とTSBも下がってくるはず。
今日の結果
朝:TSS20.8
昼:TSS19.2
夜:TSS81.8
CTL:69.5
TSB:▲38.91
さて、今日もローラー台練やるか。
コメント