今朝は6時に起きて、ローラー台からリドレーちゃんを外して準備。
大正池方面に行こうか、途中越え方面にしよつか悩んだけど12時までに帰って来なければならないから、途中越えコースに決定。大正池コースだと大体5~6時間ほどかかってしまうから最悪12時までに帰ってこれない可能性がある。途中越えコースは大体4時間程度で帰ってこれる。
いつも通り山中越えから。途中いろいろなところで桜が咲いていた。三井寺も桜のライトアップを開始しているらしい。今日か明日くらいに行こうかな。
ジャケットを脱いでリュックにいれてスタート。最近、強度を意識してZWIFTのレースに参加しながらローラー台練をしているおかげか、脚が回る気がした。でも、今日はのんびりLSDで、と決めていたからあまり攻めすぎずに。
うっすら汗をかきつつ終了。京都側に下って途中越えへ。
さすがに途中越え方面はまだ少し寒いせいかあまり桜は咲いていない。でも前回通った時に0度やった場所が8度まで気温が上がっていた。春だな。
特に写真を撮ることもなく、途中越えを終えたら、どてるしポタリングコースを通って帰ってきた。
今日のライドはこんな感じ。TSSは148.6。明日はどてるし朝練あるのかな?あったら、途中越え経由で参加しようかな。
終わってシャワー浴びて息子ちゃんのそろばん教室へ。
昼食を久しぶりにしっかり食べた。
コメント