ビワアワイチが終わり3日。
最初の2日間は脚が裁断されたかというほどの筋肉痛だった。
3日目の今日は脚の調子が戻ってきたからロードバイクに乗り始めようかと思ったら雨。ということで3日連続ロードバイクに乗れず。
ロードバイク
今日からオフシーズン開始
今年はすでに色々とやった。
・vエベレスティング達成
・エベレスティング達成
・The PEAKS熱海2完走
・ビワアワイチ
これだけやれば十分だ。
俺のロードバイクの目標の残りはキャノンボールだ。
これは先日のビワアワイチで経験値が足りない事が分かった。キャノンボールを達成するにはロングライドの経験値が必要だ。
ノリで達成できるほど甘いものでは無いと思う。少なくとも俺は。だから、来年に持ち越しだ。早ければ来年の春。遅くても来年の秋にトライした。どうせやるなら必勝体制で臨みたい。それまでにどこまで準備できるかだ。
来年の5月30日にはThe PEAKS奥日光がある。まだ申し込みができていないが、来週には申込もうと思っている。
そういえば、先日のThe PEAKS熱海2のFinisherジャージ買い忘れた(笑
俺の唯一のサイクルジャージの買うタイミングが、、、。まぁええか。エベレスティングのジャージを買おう。
さて、、、来年はコロナが落ち着いて伊吹山ヒルクライムとか再開できるのかな?
いずれにせよ、来年の目標はThe PEAKとキャノンボールだ。それに向けた準備をしてこう。
例年オフシーズンは筋トレとZWIFTでのFTP Builderを中心にやっている。
でも今年から自転車通勤を始めているから、そこに対して自転車通勤を入れて行こう。ただ、真冬に自転車通勤が耐えられるか?それが問題だ。寒さに耐えられ無くなったら自転車通勤を一時的に止める可能性がある。
このオフシーズン。他に何をしようかな。
秋から冬にかけてブルベってやってるのかな。。?
今度ちょっと調べてみよう。ビワアワイチでロングライドの面白さにちょっと目覚めちゃったかもしれない。これは危険だ。これを追求してしまうとパリブレストパリに行きついてしまう。さすがにそこまでは行かないようにしよう。
ロングライドが面白いと感じているものの、基本的にはヒルクライマーを目指したい。おデブだけど。
だからTTもやっていこう。
さてさて、今年のオフシーズン、例年のオフシーズンとは異なるかと思うけど楽しくなりそうだ。
コメント