お盆休みが明けて初日。
勤務時間はあっという間に過ぎて行った。
ロードバイク
通勤ライド:日曜日を休養日にしたので調子が良かった
月曜日は少し遅れて19時に退社。すでに日が沈んでいて涼しくなりかけていた。
日が沈むと涼しくなるから、通勤ライドは本当に良いトレーニング環境だ。
日曜日を休養日に充てたおかげで脚の調子が良かった。
いつも通りに20分走を開始。NP250-260Wの間を狙ったものの、何度か信号に捕まってどんどんと下がっていき、結局NP248Wで終了。
最後上げきれなかったのが意思の弱さか。。。
平均心拍は163bpm。Maxは181bpm。
調子が良かっただけに、250W台に入れなかったのは悔しい限りだ。
そのまま上げ気味で伊香立へ。平坦では少し抜け気味で踏んで、坂エリアでは290-300W付近を狙って追い込むインターバル。
起伏が多いコースだと、このようなインターバルが出来て良い。
再び湖岸道路に出て、最後に20分SST走。
NP222W。平均心拍が161bpmで、最高心拍が181bpm。
NP値は低いけど、最初の20分走と同じくらい追い込めた感じだ。
TSSは131.5。
通勤ライドの復路のみでTSSが130を超えるのはなかなか珍しい。
それほど追い込めたライドやったという事だろう。
CTL121.57 TSB▲3.72
もしかしたらガーミン君がFTP更新してくれるかもしれない、と思ったけど、全く更新してくれなかった。残念。やはり途中、信号で止まるとアカンのかな。
コメント