今日は完全休脚日。脚が完全に死んでる。
ロードバイクに乗ってしまうとLSDで走ると決めても、それなりに攻めてしまうので今日は電車通勤。
ロードバイク
アクティブレストをしようとしたが、結果的にいつもと同じ強度やった
昨日の帰りライドでは脚に力が入らなかったから、LSDで帰るぞ。と思いながら出発。
20分走のスタート地点に来ても特にテンション上がらないし、そのままポタリングで帰ろうとポタポタ。
琵琶湖の湖岸道路に出て下ハンに持ち変える。スピードが出る。気分が良くなる。
どうなるか?
アゲアゲで踏みまくる。結局、湖岸道路から琵琶湖大橋まで250-270Wくらいで踏みまくってしまった。。。
死んでいた脚が黄泉の国から戻ってきたようだ。
琵琶湖大橋からは流石に「もうゆっくり走ろう」と思って、丁寧なペダリングを意識して走る。
踏み始める位置によって出力が違う事を発見。
楽に300-350Wで踏める。これを無意識に出来るようになりたいものだ。
新しい発見があるとどうなるか?
結果、超アゲアゲで踏みまくっていた。笑
LSDで走る!と思っていたのに、結果TSS120.1。いつもと変わらん強度やった。
CTLも121.13に上がり、TSBは▲10.45に下がった。
今日のつぶやき
コロナにうがい薬?
信じられない発表が大阪府からあった。
大阪府の吉村知事も「信じられないような話」と前置きしつつ、うがい薬がコロナの予防に有効だと発言した。
これを聞いた瞬間、うがい薬の会社からいくら貰ったんだ?と思った。
本当に効くかどうかは分からないが、こんな事を知事クラスの人が発言すれば、確実に薬局からうがい薬が消えるのは目に見えた事だ。
案の定、店頭からうがい薬が消えた。
こんなアホな事を信じる奴がいるのか?と思うが、今、まさにコロナで苦しい思いをしている人たちはワラをも掴む気持ちで買うのだろう。
だからフリマサイトで高額転売しても売れる。
早速、医療現場でもうがい薬が無くなってきているらしい。これも正直どうなんだろな〜と思う。
マスクが医療現場に届きにくい経験から何も学んでないのか?せめて医療現場で使う必需品はメーカーと特別調達ルート作っておけよ、と思うのだが。
吉村知事も発言をする前に、その発言をしたらどうなるのか?というシミュレーションをしておくべき。周りのブレーンの責任だろう。
もし本当に効くとしても、この一件で株を下げたなと思った。
コメント