6月はエベレスティングもしたし、久しぶりに月の総括をしてみたいと思う。
6月の総括
記録
6月の走行記録は↓の通り。
・実走:1290.15km
・Zwift:299.57km
・トータル:1589.72km
・ロードバイクに乗らなかった日数:7日
トータルで2000kmを目指していたのだけど、届かなかった。
乘らなかったのが7日間ある。一日50km走っていたとしても350kmという事は、それでも届かなかったか。
2000kmって意外と難しいものだな。
トレーニング強度
実走で乗った日は、ほとんど20分走をしてきた。
月間TSSは3798.7。
CTLは104.09 → 115.46。最高で125.98まで上がった。
TSBは殆どマイナス傾向。プラスに入ったのは3日間だけだった。エベレスティング直後はTSB▲93.02まで下がってしまい、まさに廃人になった。
FTPは244Wから245Wに1Wだけ上がった。
イベント
エベレスティング
6月のイベントは何といってもエベレスティング。
終わった後は全身バキバキで2日間肩が痛くて廃人の様になった。
これで5つバッジが揃った。
日本で達成した8848mのエベレスティングは96人目。10000mは16人目の達成になった。
でも、世の中には3日連続でやる人もいるし、日本でも2週連続でやっている人もいる。恐ろしい世界だ。
7月の目標
7月から暑くなるだろうな。。。朝と夜のライドしかできなくなるだろうし、引き続き通勤ライドで追い込んでいこう。目標は
・月間走行距離:2000km
・月間TSS 4000
・CTL 120
でいこうかと思う。
秋にコロナが落ち着いていればキャノンボールやりたいな~とも思うし、中~高強度で走り続ける事が出来る様になりたいものだ。
コメント