ほぼ毎日継続してきたブログ更新も途絶え、最近、少し低飛行。
シーズンオフになったという事もあるが、仕事が忙しい。
期初は、生産性の無い仕事が多すぎる。
管理職の仕事と言えばそうなのだが、あまりにやる気が出ない。
会社への中間報告会。その為の資料作成とプレゼン練習。
部下の評価、自身の目標管理表作成、下期の課員の目標設定、自身の目標設定、、、などなど、色々とやる事があり、その間を縫って緊急案件が舞い込んでくる。
毎日、息子ちゃんの塾のお迎えに行くのでほぼ定時退社。家帰ってからはやる気が起きない。。。う~ん、悪い流れになっているから、この辺りでガッツリとやる事を終わらせて、良い流れに持って行かなければ。
ひとたび悪いスパイラルに入ってしまうと、抜け出す事が出来なくなるのは経験上分かっている。
ロードバイク
週末:山中越えライド
先週末は土曜日だけライド。
山中越えをしてきた。全体的にのんびりと。
イギリスのような天気だ。そういえばイギリスもここしばらく行ってないな~。。。仕方ないけど。
いつもの飯室谷不動堂。この緑がこれからの時期から変わっていく。
のんびり走っているつもりだったけど、開けたところや坂道ではつい踏みすぎてしまい、結局TSS154.2。
ビワアワイチを経て、何となくロードバイクの乗り方が分かってきた気がする。
月曜日:通勤ライド
月曜日は普通に通勤ライド。
伊香立経由で。20分走はNP247W。
最近20分走でも安定してNP240W以上、出せている気がする。
平坦は気を抜くと脚を緩めてしまうので、休もうと思えば休めてしまう。
月曜日はTSS130.5やったけど、適当に踏んで帰ればTSS80程度で帰れてしまうから、意識を高く持たないとアカン。
幸い、俺はガーミン君のラップボタンをぽちっと押すと頭のスイッチを切り替える事が出来る。
この20分走は冬の間も継続していきたいものだ。
火曜日:めちゃ頑張ったがFTP更新はならず
中間報告会の為の資料作りなどで、退社時間が遅れる。
南湖一周位したかったけど、その時間すらない。
という事で最短で帰る事に。ただ、せっかくなので20分走は超全力で頑張った。
かなり頑張ってNP266Wで終了。過去最高やった気もするが、ガーミン君はFTP更新してくれず。。。シブチン過ぎるぜ。
水曜日:通勤ライド
水曜日も資料作りとプレゼンの練習で退社時間が遅れた。
どのコースで帰ろうか迷ったけど、息子ちゃんの塾のお迎えが無かったから、琵琶湖大橋経由で。
前日に頑張ったからアクティブレスト、、、。と思って走ったものの、意外と脚の掛かりが良くて結局いつも通りの20分走。
NP242W。
コメント