今週は日曜日にPEAKS練をしたせいで火曜、水曜とやる気が起こらず、休養。
2日連続休養は許せるが、3日連続は許されない、と思いローラー台練をした。
久し振りにZWIFTのレースに参加。
Crit City Race クラスB
参加したのはCrit City RaceのクラスB。
スタート。
一斉にスプリントが始まる。
全員が逃げるつもりなのか?というほど強烈な勢いで飛び出していく。
これについて行けばある程度まで順位を確保できるのだろうが、これについて行ける脚が無い。
まだ脚は半分死んでいた。
まずはSST強度までパワーを上げて、しばらくその強度で走る。
5分程度、画面を見ずにひたすら230〜240Wあたりで回す。
ふと画面を見たら70人(くらい)中58位。
え?俺、もう結構いっぱいいっぱいやんやけど?、と目を疑ったが、紛れもない事実。
5分で同じくらいのレベルの人達がパックを形成していて、その先頭を走っていた。
とりあえず、このパックで走ろうと決める。
下位集団とはいえ、結構キツい。
この強度で走って下位集団なんて、、、クラスを間違えたかな?と思いながら必死で食らいつく。
NPは230Wまで上がる。俺にとっては低くない強度だ。
15分くらいまでは何とか食らいついていく。最後、スプリントで順位上げられるかどうかやな、と思いながら進む。
いきなり後ろから集団が追い抜いていく。そう、周回遅れにされたのだ。一気に同じパックで走っていた人達がばらけて、その速い集団に喰らい付いていく。
いつの間にか、俺の周辺には3人くらいまで減ってしまった。
仕方なく、3人で回す。
8周のうち6周目の坂で1人が飛び出す。
「何を〜〜〜!!」
と食らいつくが、徐々に離されて千切れてしまった。気がついたらもう1人も千切れていた。笑
残り2周は、何とか前に追いつこうと頑張るけど、タイムは縮まらず。
ゴール前スプリントする事も出来ず終了。
結果
TSS39.5 CTL68.77 TSB4
K練再開のご連絡
今朝、K坂さんから3/2からK練を再開するという連絡。
スマホを持つ手がプルプル震える。
きた、、、いよいよこの時期がきた。
まだ少しも付いて行ける気がしないが、やるしかない。
一応、この冬はサボらずに乗ってきたつもりだ。まだ体重が減ってないからタイムは出ないが、去年の今よりは強くなってるハズだ。
とりあえず、少しでも付いていけるように、この週末は体重を減らそう。。。
コメント