【ロードバイク/ZWIFT】4wk FTP Booster Week3 Day6 : 弱虫ペダルの影響?最近MTBが流行ってる?

03-ZWIFT

にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ヒルクライムへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ ブログランキング・にほんブログ村へ

最近、外を走っているとMTB(マウンテンバイク)に乗っている人をよく見かけるようになった、と思う。

俺も昔はジャイアントのマウンテンバイクを持っていた。大学時代に買った5万円程度のものだった気がする。

大学の卒論前に友人と京都から愛媛の道後温泉まで自転車で行くという事で買った。

最終的には、今のマンションの駐車場に停めていたら盗まれてしまった。

純粋に道無き道を走るのはすごく楽しいと思うし、ロードバイクには無い楽しさがある。お金があれば買いたいな〜と思うけど、ロードバイクに乗らなくなってしまう気もするなぁ。

今日は大正池から信楽へ行く道の途中にMTB専用のコースがあった。森林公園を改造した感じ。こういうちゃんとしたコースがあれば楽しいんやろな。

最近、弱虫ペダルでもMTBが描かれていて、主人公が自転車に乗らない期間が何週間も続いているのだが、、、これは今の流行りに乗って描いたのか、描いたら流行ったのか、どちらなんやろな?

ロードバイク

ZWIFT:4wk FTP Booster Week3 Day6

昨日は土曜日やったけど、会社があったから日中は乗れず仕舞いやったので、帰ってからローラー台練はやっておいた。

3週目メニューもいよいよ終盤。

6日目はこんなメニュー。

一見、
「ん?FTP95% 5分を4セット?1セットあたり5分なら余裕じゃね?」という様なメニュー。

スタート。順調にウォームアップ。

1セット目:クリア

2セット目
2分過ぎたあたりで辛くなってくる。まだ3セットもあるの??

3セット目
半分過ぎた。あと2セット、、。と心を奮い立たせる。

4セット目
ラストだ!ほるるぁぁぁ!!

と何とかクリア。この20分NP229Wやから限界走行ではないが、それでもSST強度。舐めてかかっていた。

残りはAmazonプライムビデオで弱虫ペダルを観ながら少し回して終了。

インハイ1日目が終わった場面。
あれだけ煽って勝てなかった御堂筋が一番ダサいな。笑
本人、一番勝ちに対して純粋と思っているが、一番不純物が混ざりまくっているというのもなかなか面白い。

一年目のインハイの時は、実は御堂筋もアニメ好きという事が分かり、坂道くんとどこかで交流が生まれるか?と思ったけど全くそんな事なく2年目のインハイに突入したな。笑

結果
TSS83.3 CTL63.26 TSB▲6.79

コメント