【ロードバイク/ZWIFT】4wk FTP Booster Week2 Day5 / 仕事納め

03-ZWIFT

にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ヒルクライムへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ ブログランキング・にほんブログ村へ

いよいよ、今年も仕事納めだ。
年度末ではないから単なる連休としか感じないが、とりあえず仕事を午前中に集中的に片付けよう。

会社スマホ持ったおかげで、寝る前と起きた時にメール全て処理できるからすごく楽だ。

ロードバイク

夜練/ローラー台/ZWIFT:4wk FTP Booster Week2 Day5

昨晩は2週5日目メニュー。4日目メニューはフリーライドやったのでパス。

メニューの内容はこれ。

高強度(FTP109% 262W 40秒)が何セットかあるタイプか。。まぁイケるやろ。とおもったが、ん?10本??、、、を、2セット???

しかも、、、それが終わった後、FTP125%(300W) 3分???

これはヤバさしか感じない。

昨日は朝から魂が震えていた。

23時過ぎからスタート。
ウォームアップ。

ウォームアップにFTP90% 5分が最近組み込まれている。これで既に脚も心肺も削られるのだが、、、。

さて、、、地獄のスタート。
まずは1セット目。

40秒もがきが10本あるのだが、10本という数は精神を削る。多分、ロードバイクのレースで「これから10本アタックします!」と宣言すれば、付いてくるのを諦める人も出てくるのではないか?

10という数字は大きい。

1本目。大丈夫。まぁ、こんな程度やな。
2本目。まだ大丈夫。
3本目。レスト20秒しかないのはヤバいぞ。

3本目で残り7本という数字に圧倒されて、既に心が折れかける。

心折れるのが早くないか?
そう、俺はヘタレ。自称ヘタレ。他人が、そんな事ないよ、と言っても俺は認めない。

あと正確に言うと、残り7本ではなく、残り17本なのだ。

4本目。もがいて、もう38秒くらいまで来ただろ?とタイムを見たらまだ12秒しか経ってない。つまり、残り2秒やと思ったらまだ28秒も残っている。

どうやらまた精神と時の部屋に入ってしまったようだ。

5本目。
やっと半分。せてめ1セットだけでもクリアするぞ!

6本目〜10本目。記憶無し。

5分 レスト
ここで心拍も135まで回復。やる気も少し出てきた。

2セット目
1セット目とほぼ同じ。終盤は記憶無し。

俺はやり切ったぞ!という達成感半端ない。

し か し 、ラスボスはまだいた。

FTP125% (300W) 3分!!
3分か〜。。。

また微妙なタイムを突いてくるな〜〜。

2分なら出来ると言える。でも3分は微妙やな。3分といえば100回位息を吸うくらいの時間かな。

ともかく、プルプル震えながらもスタート。

最初の1分。何とか300W付近を維持。

1分20秒付近で頭が痺れてきて、もうダメぽモード。心がぽっきり折れて一瞬脚が緩む。

もう1人の俺が「さっきの40秒20本を乗り切ってクリアしたのに、ここでヘタれるのか?全クリア出来なくなるぞ!」と喝を入れる。

何とか精神は復活するも脚が付いてこない。

270-280W付近を漂う。一応クリア基準内だ。

1分40秒あたりからは、目を閉じてひたすら呼吸を数える。100呼吸で1分。大体130回位息を吸えば終われる。

長い。50呼吸あたりでタイムを確認。まだあと1分残っている。マジか?まだあと1/3もあるのか!?

70呼吸あたりがキツい。まだ60呼吸も残ってる、、、。なんて事だ、気づいたら残り時間では無く、残り呼吸数を数えていた。タイムを数えるのと何が違うのか?

残り30秒。ヨダレと鼻水がダラダラ出てから酷い顔になっている。ラストスパートだ!と一気に上げる。10秒で力尽きる。早過ぎた。

残り10秒。

クリア!!

マジで限界やった。頑張れば俺の貧脚でも300Wレベルで3分イケるものなんだな。

結果
TSS 77.2 CTL 53.75 TSB▲18.82

明日は久し振りにK坂さん、たにチャンネルさん、りゅーちゅーぶさん達と走る。皆速いから付いていけるかな。。。?

コメント