【ロードバイク/ZWIFT】夜錬:4wk FTP Booster Week2 Day2 / 猪野さんの本買った。めちゃ面白い。

03-ZWIFT

にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ヒルクライムへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ ブログランキング・にほんブログ村へ

先日、チャリダーの坂バカこと猪野学さんが本を出した。

最近俳優業でも活躍しているから、俳優的な何かしらの本でも出したのかと思ったら、ロードバイクの本だった(笑

「自分に挑む!人生で大切なことは自転車が教えてくれた」
早速 Kindleでポチリ。

今のところ半分読んだ。
面白い。軽いタッチで書いていて、ロードバイク乗り(ホビーレーサーでガチよりちょっと緩めのライダー)で坂が好きなら、ある程度共感できる部分があると思う。

ページ多分、何かの標高になっていると思うのだが、1508が何を意味するのかまだ分からない。

トレーニング本でも無く、読んだところで強くなるものでも無いけど、面白い。すごく面白い。久々に大笑いしながら本を読んだ。

オススメです。

ロードバイク

ローラー台練/ZWIFT:4wk FTP Booster Week2 Day2

さて、、、昨日はクリスマスイブ。

クリスマス?もはや、ハローウィンにポジションを奪われたイベントだ。

息子ちゃんは、特になんの感慨もなく、朝起きたら事前に匂わせていた欲しいものが枕元に置かれているイベントとしか思っていない。

少し早く帰宅したものの、特に何もする事もなく、奥様と息子ちゃんは就寝。

そこから、俺のローラー台練。

昨日のメニューは4wk FTP Booster Week2 Day2

メニュー名は【HIT 45sec】。
先週との違いは最後のFTP 95%が5分から8分に伸びている点か。

 

先週のブログ見た。

4wk FTP Booster Week1 Day2

やはりメニュー名にある45秒のもがきがシンドかった様だけど、何とかクリアはした様だ。

とりあえず、ウォームアップはサクッとクリア。

嵐の前の静けさだ。

心震えながらその時を迎える。

45秒 FTP175% 開始。強度で言えば420W。やはり45秒は長い。

でも、先週よりは辛く無い気がする。気がする、、、気が、、、。4セット目位で意識が飛びかけた。

呼吸に気を付けるが、38秒あたりで頭が痺れてくる。吸った息が肺に届いていない気がする。どうなってんだ!?

ヨダレは垂れてても鼻水垂れても拭う気も起こらず、とにかく息も「カハッ!」と言う始末。カハッなんて、漫画の世界の音だと思っていたが、本当に出るとは。笑

5セット目、脚も回りにくくなる。

でも昨日は気合が充実していた。

性なる夜に精を出している奴らに負けるか〜〜!!と。

ラスト6セット目。
ラストだ!出し切るぞ!!と全力もがき。

終わってレストは10秒くらい脚が動かなかった。

先週のブログでは最後のFTP 90%のメニューは特に何も書いていなかったから、問題ないだろう。と思っていた、、、。

が、これもシンドかった。8分のうち、残り3分は心拍が185から下がらない。もう、全部がシンドくて心肺が無いのか、脚が無いのか分からない。

残り2分で心が折れかける。

「もうアカン、、、パトラッシュ、、もう疲れたよ」

でも、あとたった2分だ根性出せ!と心の声。あと100回位息を吸えば2分はやってくる!

そこからは、ひたすらガーミンのl君のW数を見ながら呼吸の数を数える。

残り13秒がヤバかった。息が、、、吸えないぞ!?

13秒くらい無呼吸で行け!っと気合入れるも2秒で撃沈。アカン。人間は呼吸なしで運動は出来ない。

息も絶え絶え、何とか終了。
全クリア。

苦しかった。。。でも、最高のクリスマスイブを過ごせた。

メニュー終了後はTSS100越えるまでフリーライド。

結果
TSS102.4 / CTL52.52 / TSB▲17.98

月曜日に一日休んでCTLが1ポイント位下がり、昨日でようやく元通り。辛い~~~。

コメント