最近、面白いYoutubeを見つけた。
お笑い芸人の、アイクぬわらと矢作の英会話チャンネル。
この2人仲良いらしい事はいろいろな番組でちょこちょこやりとりしているのを見て知っていたけど、この英会話チャンネルは最高に面白い。
英語って、こんな感じで楽しく勉強できたら最高に面白いんだろうなと思う。
この英語チャンネルで使用している英語って結構綺麗な英語やから、これを見るだけで結構勉強になると思う。
内容もお笑い要素がしっかり入っているし、楽しい。これ、ぜひオススメです。
ロードバイク
ローラー台練習:ZWIFT: 4wk FTP Booster Week1 Day7
昨日は午前中に朝練で山中越えに行ってきたけど、あまりの寒さですぐに帰ってきた。
これではせっかくの休日なのに不完全燃焼になってしまうと思い、午後からローラー台練をやることに。
メニュー名通り、SST。SSTはずっとやってきたからまぁ、自信はあった。
ただ、そのメニューに行くまでのウォームアップがしんどかった。
特に、FTP100% (240W) 3分。FTPなのだから60分以上できる強度のはずなのだけど、CTL50くらいでウロウロしているような調子の俺にとっては3分でも結構シンドイ。
それが終わって、いよいよSST。
FTP91%(218W) 12分 & レストFTP61%(146W) 3分 & FTP91%(218W) 12分。
12分長かったわ。。。実走なら20分は結構あっという間に過ぎていくのだけど、ローラー台はやっぱりきついな。精神と時の部屋に入った気分やわ(入ったことないけど)。
実走の良いところは、この区間は大体何分くらい経過したときに通過する、というようなイメージがついて、あとどれくらい耐えれば良いのかイメージがつくので、気分的に辛くない。
ローラー台は、ひたすら同じ景色。最近は辛くて目を瞑っている(笑 から、まさに時間との闘い。
「うっへ〜〜〜もう5分くらい経ったやろ」と思って時間を確認するとまだ2分程度しか経っていないという事ばかり。
昨日のSSTは12分 2セットで、1セットごとは若干短かったけど、辛かったなぁ。。。
SSTが終わって、FTP 106%(254W) x 1分 x 4セットは、気合でこなした。
結果、全クリア。メニュー終わってから、少し回して終了。
TSS 83.7 / CTL 51.2 / TSB ▲19.39
やっとCTL 50を超えた。これだけ超えれば1日何か急用が出来て乗れなくても50台から転げ落ちるという事はないだろう。目指せCTL 60。(目指すところが違ってきている(笑)
昨日は午前中にと午後を合わせてTSS 130ちょい稼げた。
週末は本当はTSS 200以上は稼ぎたいところだけど、まぁ、最低限のラインはクリアできたという事で満足しておこう。(自分に甘い)
コメント