【ロードバイク】だいぶ紅葉が出てきた@滋賀 / 予告危険球

01-ライド

にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ヒルクライムへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ ブログランキング・にほんブログ村へ

子会社の駐在員(俺の営業時代の先輩)から「この案件、あえてビーンボール投げても良いと思う?」とメールが入ってきた。

マジで待てよ、と。

危険球投げたら、野球なら一発退場よ?と。

ビーンボール投げられて、一番被害被るのはなぜかいつも俺。後処理をしなければならないのも俺。

なので「ちょ、待てよ!」とストップをかけた。

特に、今海外へ散らばっている主要な駐在員は俺の元上司やったりパイセンが多い。

何かあると俺に来る。
俺にビーンボール投げなくても、その後処理をしなければならないのは俺である事が多い。よく分からんが。

そういう役割を担う人が日本にいるのが良い事は分かっているが、、、。

今回は投げる前に予告があったから、まぁマシとしよう。

ロードバイク

昼ライド:山中越え皇1本/だいぶ紅葉が出てきた

今日は、昼前にスタート。

皇子カントリーコース。

昼間は少し暑さを感じるくらいやったけど、今日はリュック背負ってきていなかったから、ジャケット着たまま、ネックウォーマーだけ外してクライム・スタート。

今日は何となく上げ気味で行けそうな気がしたので、グイグイと踏んでいく。

序盤NP250Wくらい。

今日はギアを軽めで回す。表現がむずかしいのだか、大腿四頭筋を総動員する一歩手前。大臀筋と体幹と少しの大腿四頭筋でクルクルいけるくらいのギアの重さ。

そうそう、この感覚や。と思いながら登る。

もしかしたら、しばらく上げ気味で乗っていなかったから、この感覚を忘れかけていたのかもしれない。

中盤NP240W

それにしても息がもたない。これがCTL41おじさんの出せる最大限だ。

ゴルフ場横の坂を登り切って、虫の息。
NP240Wくらい。

あと少し根性出せ〜!!と踏ん張ったけど、結果

17:17 NP238W
心拍計はスイッチ入れ忘れた。

まぁしんどかった。。。

このしんどさで240W台入らないの?というくらい。

パワメ壊れてる?と機材を疑うも、タイムもショボショボやから、壊れてるのは俺自身やった。。。

紅葉が満開。

コメント