ロードバイク:パワーブリーズ

01-ライド

にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ヒルクライムへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ ブログランキング・にほんブログ村へ

ロードバイク

通勤ライド

昨日はアームカバーがAmazonから届いた。買ったのはこれ。

お届け先を会社にしておいたから、通勤ライドの帰りで使ってみた。

まず、俺は腕が太い。筋トレもやってるからロードバイクに不要なほど腕が太い。一時期は片側30kgのダンベルでアームカールしてたから、そりゃ腕も太くなるわな。笑

その弊害で、サイクルウェアを選びにくい。

体型的にはLサイズなのだが、腕が合わない。

Lだと腕がかなりキツい。(腹もキツイが(笑い)

さて、昨日届いたアームカバー。

やはり腕がキツい。というか締め付け過ぎて痛い。でも、せっかくやし使わなければ損だ。と思い、使ってみた。

腕の締め付け以外は快適。
冷感タイプを買ったから、風が当たるとひんやりして気持ち良い。

ええやん、と思いながら昨晩も20分走。

虫が大量に発生している。これが普通なのか?錯覚に陥る。

でも、アームカバーしてるから虫が腕にあたっても大丈夫。口に入らないかたけが心配なのだが、意外と大丈夫。

ヘルメットの中には入ってるのだろうな〜と思いながら踏んでいたら20分過ぎた。

NP248W

かなり良い感じだ。呼吸がついて来てくれる。これまでは脚よりも呼吸がついて来れなかった。

これはもう確実に2週間ちょい前から始めているパワーブリーズの効果だろう。

パワーブリーズを継続しながら、20分走で脚の限界までやっていつてFTPを上げていこう。

昨日のNP248WもLT域やし、良い感じだ。

ちなみちパワーブリーズは赤タイプを使っている。2週間前はメモリ3でキツくて4までは無理やったけど、今朝はメモリ4で出来た。

確実に心肺も強くなってる。

琵琶湖大橋の上も虫がたくさん。気持ち悪い。

伊香立過ぎて、また湖岸道路。

脚が回復したからSST走20分。

NP219W。

途中、信号無視して飛び出して来たアホかいた。深夜だから絶対守れとは言わんが、せめて周囲見てから渡れよ。

今日のつぶやき

自分の課の若い女の子と近場を出張。

話をしていたら、最近のジャニーズのイチオシはキンプリ(キングアンドプリンス)らしい。

キンプリ?

と一瞬頭にが。

最近のジャニーズ知らんな〜。

ヤバいですよ〜と言われながら、確かにこの感覚について行けてないのはヤバいな〜と思った。

なんなら、もうそろそろフォークソングでも聴き漁ろうかなと思っていたところだ。

どんどんおじさんになっていく。身体は仕方がない、が、気分は自分の努力次第でどうにもなる

年相応という言葉もあるが、若者と話すには若者の事を理解しなければならないし、カルチャーは理解した方が良い

いくら、A◯Bの歌なんて心に響かないしくだらね〜なんて思っていても何も始まらない。何で今の若者は好きなの?と少しでも考えれば何かが見えて来る

食わず嫌いは良くないなと思ったショート出張でした。笑


この記事が「いいね」と思った人は下記のバナーのどれかを押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ヒルクライムへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント