PBP(Paris-Brest-Paris):パリ-ブレスト-パリ/挑戦するという事

今、パリ-ブレスト-パリ(PBP)が行われている。
PBPというのはブルべの最高峰と位置付けられているイベントであり、4年に一度フランスで開催される。

パリ-ブレスト間を往復して1200kmをロードバイクで走破する。制限時間も設けられている。
どちらかと言うと、レースよりのブルべらしい。

うちの会社のロードバイク仲間にもブルべの超人がいて、毎年いくつもの国内ブルべに参加しているM口さんという人がいる。たまにストラバにアップしているのだけど、一度に走る距離が半端ないし、獲得標高も半端ない。一度のライドで600km走ったりしている。信じられない事だ。

4年に一度のイベントだから、この機会を逃したら次の4年後まで待たなければならない。仕事など色々と動きづらい中、参加を決断されたのはすごい事だと思う。でも、一度しかない人生。自分の美味しい時期を逃したら、もう取り返がつかない。悔いないように完走してもらいたいものだ。

ロードバイクというのは本当に面白いなと思う。形は同じなのに楽しみ方が人それぞれある。
俺らみたいに、坂が好きで上るヒルクライマー(・・・俺はまだなり切れていないけど)がいるかと思えば、ヒルクライマーの中でも、坂を速く登る人や、とにかく獲得標高を稼ぐ人もいる。

ブルべの様に長距離を走る事が好きな人がいれば、クリテリウムの様にレースが好きな人もいる。
イベントだけでなく、単純に仲間内でツーリングが楽しみな人もいる。色々な楽しみ方がある。

ブルべは一度は体験してみたいなと思っている。長距離に対してリドレーちゃんはあまり乗りたくないなと思っていて、それがためにデローザちゃん(アルミ)も未だに持っている。

PEAKSが終わったら、一旦は今季のイベントが終わるので、デローザちゃんのパーツをアップグレードして長距離乗るような事もしていこうかなと思う。

これからチャレンジしていきたいのは、
・ブルべ
・エベレスティング
・キャノンボール
どれもハードルが高すぎて、チャレンジできるのはいつになるのだろうか?
でも、俺の美味しい時期もそんなに長くないハズ。だから1シーズン1シーズンを悔いないようにチャレンジしていきたいと思う。


にほんブログ村 自転車ブログ ヒルクライムへにほんブログ村 自転車ブログへブログランキング・にほんブログ村へ

コメント