今日は、午前中にジムに行ったあとは、息子ちゃんを塾へ迎えに行って、お昼ご飯を食べに行って、奥様を生協へ買い物に連れて行き、その後に息子ちゃんを図書館へ連れて行った。
毎週日曜日は奥様の健康のためにジョギングをすることになっているので、15時から息子ちゃんを図書館に連れて行った時に、奥様と少しジョギングをすることにした。
今日の行き先は三井寺。
特に書くことはないのだけど、紅葉が綺麗になってきていた。
すでに、紅葉真っ最中のところも全国各地にはあるのだろうけど、三井寺付近はそうでもなかった気がする。まだ、緑の葉が混じっていたからね。
それでも、イチョウの木は綺麗やった。
紅葉も良いけど、黄色のイチョウの木も好きだな。特にロードバイク乗りは黄色が好きなのではないだろうか(笑
三井寺では、ご当地アイドルらしきグループがプチコンサートをやっていた。
こんなローカルなアイドルでもしっかりとファンがいるのだね。
ロードバイク
夕方ライド;ラクダ坂コース
昨日と同じくラクダ坂コース。
一時間ちょいで、それなりの負荷をかけて走れるので、気に入っている。
同じ一時間ちょいでも、山中越えはTSS 40程度なのに対して、ラクダ坂コースはTSS 80にはなるので、負荷としては2倍程度。
朝に走ろうとはなかなか思わないけどね。
(と言いながら、明日くらいから走っているかもしれないけど)
朝・夜で走ったら、TSS 160になるしかなり良い感じかもしれない。
(その前に俺の身体が壊れるかもしれないが)
明日は、午後から雨らしいし、朝にこのコース走ってみようかな。
(起きれたらの話だが)
今日も唐橋から20分SST。
あとは、3〜4箇所くらいある坂で300-400Wで上げて追い込んで終了。
TSS 83.0
CTL 40.37 → 41.37
TSB 0.22
20:00 SST NP218W 160bpm
コメント