ロードバイク
汗だく通勤ライド
火曜日の晩もいつも通りのコース(琵琶湖大橋~伊香立)で通勤ライド。
帰りは極力20分走をやりながら帰ろうとは思っているので、いつも通りにラップボタンをポチリ。
序盤10分は良い感じ。NP252W位で巡行。
息は大丈夫だけど、心なしか脚が重い。このままのペースで持つか?と思いながらも、グイグイと進む。
15分過ぎくらいからタレ始める。
「ぐぬぅぅぅ。。。」と思いながらもNP250Wで踏ん張るも、途中で信号につかまり、どんどんと落ちていく。そこで緊張の糸も切れた。
結果、NP247W 153bpm
TSS 129.8
CTL 108.16
TSB ▲16.11
それにしても暑い。。。。走っている最中は良いが、止まった瞬間に汗が滝の様に流れ出る。
聞いていたPodcastで、おじさん臭に関して女の子2人が話していた。
おじさん臭に関してボロクソに言っていたので、思わず途中でドラッグストアで臭い対策のモノを色々と買ってきた。
今日のつぶやき
ツイッターで「しばらくロードバイク乗れないな~」なんていうつぶやきが多かったので、天気予報を見てびっくり。
今週、殆ど雨やん。。。
どうやら昨日から梅雨入りらしい。それにしても酷い。
昨日は午後から雨予報。。。影響があるのは帰りやし、小雨マークなら自転車通勤しようかと思ったけど、ガッツリ降る系やったので、諦めて車通勤に切り替えた。
今週からしばらくはローラー台練に逆戻りかな~。
コメント