ロードバイク
南湖一周
日曜日は久しぶりにどてるしさんの朝練が復活したから、参加しよう!と思っていたのだけど、見事に寝坊。
後でストラバを見たら、結構人が集まったようだった。行きたかったな~。
午前中はのんびりとベッドでYoutubeを観ながら過ごした。俺の中で超無駄な時間の過ごし方。
でも、たまには良いでしょ。
午後になってから、南湖を1周する事に。
天気が超良い。良すぎて暑い。
先日買った冷感アームカバーを使ってみる。ちょっとヒンヤリして気持ちが良いが、やはり腕の締め付けがきつすぎる。
これ、腕の血液が止まっているのでないか?というくらいの締め付け度合い。う~ん。。。。
別のやつを買おうかな。。。でもAmazonだとサイズが分からないしなぁ。。。悩むわ。
ちょっとレビューを見て調査をしてみよう。
今日のつぶやき
のんびりと走る。たまにのんびり走るのは好きだ。
頭の整理が出来る。仕事の事を色々と考える。
このままで良いのか?いや、このままで良いハズがない。
このままで良いと思う人間が増えてしまったら、会社は危ない。
常に、このままではアカンと思い続けなければならない。
ただ、無駄な仕事はする必要はない。
目的をしっかりと持ってブレてはならない。企業で働く以上、どの部署の人間でも同じ目標を持って仕事をするべきだと俺は思う。
それは、売上を上げる事。
たまに、何か新しい事を始める時に「生産効率を上げる為に」とか「作業負荷を下げる為に」という事を目的に掲げる人たちがいるけど、そうではない。あくまで目的は売上を上げる為。その手段として生産効率を上げる、とか、作業負荷を下げる事が必要になる。
逆に言うと、売上が上がらないような新しい施策はやるだけ無駄という事になる。
さて、俺が今やっている仕事、やろうとしている仕事というのは、どうなのだろうか?
以前、やりたかった仕事は達成した。あとは、その効果を感じている人たちが自助努力で広げて行ったら良い。
次に、俺がやりたい事はいったい何なのだろうか???
という事を考えていたら、南湖一周が終わっていた。
コメント