ロードバイク
通勤ライド:またFTP更新できた
金曜日は、というかいつも通り、会社の帰りに20分走。
最近、調子が良いか悪いかよく分からない。
毎日20分走で追い込みながら帰るせいか、毎朝脚が絶望的なレベルで死んでる。
こりゃ、今日の帰りは20分走は無理やな。と思うのだけど、夕方には回復して、やってみるかって気になっている。
ただ、回復しきっているかどうかは、やってみないと分からない。
金曜日もまさにそんな感じやった。
いつも通り、パワメの校正をしてスタート。
4iiiiは自動校正しないから、毎回、ライドの最初に手動で校正しなければならない。
呼吸が浅くならない様に気をつけてペダルを踏んでいく。
序盤、いつも通り信号に捕まって若干NPパワーが落ちる。気合入れ直して踏んでいく。
呼吸的には8割くらいの感覚。
脚が熱痛いけど、息は苦しくないから「気のせい気のせい」と自分に言い聞かせながら踏んでいく。
最近は息よりも脚が最初に売り切れることが増えてきたような気がする。
もしかしたらパワーブリーズの効果か?と思うけど使い始めてまだ2週間。そんなに早く効果が出るとは思えない。
20分走終了。
なんとNP260Wを達成。
これまでNP250W台ではいけていたけど、260W台に入ったのは初めてやったし嬉しかった。
目標はまだまだ上だけど、調子は上がってきている気がする。継続あるのみだ。
金曜日もいつも通りに琵琶湖大橋を渡ってから伊香立経由で帰宅。
どこまでFTP上がっているかな?なんて思いながらガーミンくんの結果を待ったら、FTP244W。。。
前回の242Wからたった2Wの更新。。。渋いな〜。。。もうちょい上げてくれると思ったのだけどな。。。まぁいいか。
俺の目標はFTP300。
まだ愚痴れるレベルではない。今月にFTPを更新できたのは完全に走り込んだ距離が多かったからだと思う。
PEAKS、、、開催されるのであれば9月。その前にエベレスティング。
あと3ヶ月でどれだけ底上げできるのかが今から楽しみだ。
TSS133.8
CTL105.28
TSB▲35.48
コメント