言わずもがな、過酷であることは間違いない。
Google先生で調べてみたら、試走してくれた人の動画があった。
PRAKS Round6試走
この人、ノースこーすしか走ってないけど、結局、タイムアウトやったらしい。
で、どれくらいの脚の持ち主なのか調べてみたら、富士あざみラインを1時間28分ベストで登るレベルらしい。
一方で俺の富士あざみラインのタイムは1時間18分。
まぁ、誤差レベル。同じくらいの脚を持っていると言っても良い気がする。
動画を撮影した日は、暑かったらしいが、Peaksの当日は台風が接近している。暑さと風。どちらが厄介なのだろう?
雨が降っていて、道路に草や葉っぱが散乱していたら、下りでペースか上がらないし、厄介だ。
さて、不安要素がまた一つ増えたな。。。
しっかりと準備を進めよう。
ロードバイクの時期ですね。プチ旅行で色々な場所を走りたいですね。
===楽天ポイントを持っている人は必見!!===
★補給食
POWER BAR ENERGIZE / POWER GEL / shotz ENERGY GEL / HONEY Stinger ORGANIC / ENERGY GEL
===プロテイン===
DNSホエイ / ファインラボ・ホエイ / ケンタイ・ホエイ / ザバス・ホエイ / ザバス・ウェイトダウン / DNSスーパーストイック / ウィダー・ウェイトダウン
コメント