PBP(PARIS-BREAST-PARIS)
M口さん無事完走!
PBPもほぼ終了したのかな?今年は三船さんがトップを目指して頑張った様だけど、アカンかったらしい。ただ完走するだけでもすごいのに、トップを目指すなんて、どの様な練習を普段しているのか、想像も出来ない。
会社の自転車仲間のM口さんも(こうやって書くと、なぜMIZUROなのか分かる笑)、無事完走。
1200km、獲得標高は10000m越え。さらに90時間以内に走らなければならないPBP。凄すぎる。
ケツとか何で出来てるのだろうか?俺のケツは200km(ビワイチ)で悲鳴をあげるのに。
ツイッターで色々な人をフォローさせてもらっていて、結構多くの人たちが参加している。(西園選手のポットキャストによると、1000何人のうち、400人くらいが日本人らしく、海外参加勢でダントツトップらしい)けど、リタイヤ・ツイートを何件も見たし、完走するだけでもすごいというのは、ブルベに参加したことのない俺でも分かる。
M口さんは週末はブルベやダムカード集めとかで実走してはるようやけど、日々はローラー台でZWIFTやってる。こういう努力を知っているからこそ、何かを達成された時は見ている方も胸熱になる。
「俺も再来週のPEAKS頑張ろう!」とハンモックで揺られてビールを飲みながら思う俺でした。。。
来週1週間出張やし、、、たくさん飲み食いさせられるだろうし、、、不安しかない。出来る範囲で調整しよう。なにより、今季3000m upすら経験してないというのが一番の不安の種だ。明日、少しでも乗れたら良いけど、、、息子ちゃんのそろばんの送迎や塾の送迎があるし、、、なにより今晩飲み会やから明日の朝起きれる自信がない。ヤバい、、、ネガティブな方向に行ってるな。
気持ちを入れ替えて、1週間、強制休養して、超回復したところでPEAKSを迎えられる、と捉えよう!
コメント