【筋トレ】ベンチプレス100kgに向けて順調に進んでマッスル

04-筋トレ

にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ヒルクライムへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ ブログランキング・にほんブログ村へ
昨晩は会社の上司、元上司と飲み。

色々とあったが、それがあって今の俺がいると思えるのは、俺も少し大人になったのかもしれない。

飲みすぎたが、今朝は5:15に目覚まし無しで起床。
でも、さすがに二日酔い状態で乗るわけにもいかないから今日は朝練は休み。

元々、金曜日は休脚日だから良いのだけど。とにかく「朝早く起きる」という事を3日続いたから、習慣化出来てきているのかもしれない。

筋トレ

目指せベンチプレス100kg

最近、筋トレの事を書いてないけど、継続してやってます。

ゴールドジムを退会してFIT365に通い始めているのだけど、人少ないし、静かやし、器具は綺麗やし、全体的に清潔感もあって最高。

ゴールドジムに通うメリットは多分仲間でお互いに気合を入れ合いながら「あと一回!!あと一回踏ん張れや!!気合入れろ!!」とやる事やと思うのやけど、最近は声出してやる事も禁止されてるし、まあ、もともと一緒に筋トレする仲間いないけど。

さて、今年は目標を持って筋トレしてます。

その目標はベンチプレス100kg。そう、俺はこれだけ筋トレしていながらベンチプレス100kgあげた事が無い。

多分、上げるとこはできると思うのだけど、今の状態でやったら、きっと肩が崩壊するだろう。笑

なので、無理せずコツコツ重量を上げていき、今年中に100kg到達させようというのが狙い。

作戦は、
10日で2.5kgずつ上げていく作戦

うん、やはり俺にはネーミングスキルは無いな。

例えば、
50kg 10 3セットを10日やったら、2.5kg重量を上げて、52.5kg 10 3セットを10日やる。
といった感じで重量を上げていく。10日やる事で身体を重量に慣らす。

胸の筋トレは1日おきにやっているので、だいたい20日間で2.5kgずつ上がっていくイメージ。

今のところ順調。
ただ今、60kg

目指せメロン肩

もう一つの目標は肩の筋肉をつける事。

上腕二頭筋と上腕三頭筋が結構発達しているのに、肩の筋肉が少ないので、肩周辺のメリハリが無い

なので、今年は肩も重点的にやっていく。

サイドレイズやフロントレイズ、ショルダープレスで攻めていく。

サイドレイズとフロントレイズは今のところ片側20kgのダンベルでやっている。

これはフォームを崩さずにやる必要があるのであまり高重量にはいく予定はない。軽いな〜と感じた時に上げていく感じかな。

基本的に毎回肩の筋トレはやっている。

今の状態

今の身体はこんな感じ。ここからどれだけ今年は成長できるだろうか?
今年は筋トレも少し追い込んだ感じでやろうと思っている。

今日のつぶやき

朝練に行くと、色々な人とすれ違う。

その中の1人は、小学生の女の子。

645分なのに登校している。

多分、どこかの付属小学校なのだろうけど、朝6時45分に家を出ているのが凄い。

3年前くらいから見かけ始めて、その頃は多分小学校2年生くらいでめっちゃ小さくてトボトボと歩いていたから、勝手に「トボ子ちゃん」と名付けている。

最近、久しぶりに朝練を再開したので、トボ子ちゃんを見るのも久し振りやったのだけど、かなり背が大きくなっていて「成長したな〜」と勝手に感動してしまった。

それにしても毎朝6時45分に家を出ているのはすごい事だと思う。うちの息子ちゃんなんて、7時15分になっても布団から出ようとしないのに。

もう1人は早朝に散歩しているおじいさん。

朝、5:30頃にみかける。
たまに背中に傘を掛けて歩いている。

何年前から散歩しているのだろうか?
背中にノスタルジーを感じる。

他にも毎日見かける人たちがいるのだが、向こうも俺に対して何か思っているのだろうか?(笑


この記事が「いいね」と思った人は下記のバナーのどれかを押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ヒルクライムへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント