【筋トレ】胸とストレッチ / 新型コロナウイルス笑えない日本の対応

04-筋トレ

にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ヒルクライムへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ ブログランキング・にほんブログ村へ

新型コロナウイルスが猛威を振るおうとしている。しかも隣国の中国だ。

さらに春節に入るこの時期、中国人が日本に大勢やってくる。

日本政府や空港の対応は、サーモグラフィを使うのはもちろんだが、その他の対策は質問表に書いてもらう事だと、、。

わざわざ日本に観光に来て、少々熱あるからと言って、正直に質問表に書く奴はいないだろう。

なんでこんな事を対策としてしまうのか不思議でならない。

最近、ニュースで「今までもやっているチェックをより一層厳しくチェックする」とか言っていた気もする。

毎日、数千〜万人をチェックする人間の確認精度なんてしれている。

入国審査の時に顔写真を写す際に熱検知も行い、体温高ければゲートを開かせないという対応は出来ないものか?

どこのメーカーも出来たとしても「やらない」が正解なんやろな。

仮に誤検知起こして、熱あるのに通過させてしまったら、責任問題になる。精度100%なんていうのは機械を扱っている者ならあり得ないことは分かっているのだが、一般人は分からない。

そんな世論が騒いだら会社は一気に傾く。そんなリスクを誰が負う?

そうなるわけだ。
こういう時こそ、日本人の得意な、問題が起きた時に玉虫色の解決になる様に、政府は複数社に開発させて複数機能によるチェックをさせる様にすれば良いのに。

国の本気度合いがイマイチ分からない。

ところで、、、インフルエンザの方がヤバいのではないか?と思うのは俺だけだろうか?致死率がやばいのか?

筋トレ

胸とストレッチ

昨日は筋トレ行った。

毎日行っている様で、実はそうでもない。なんだかんだで結構休んでいるので、もっと気合入れて行かなければ。

今日は胸。
今年中にベンチプレスで100kgを挙げるのが目標。

やろうと思えば、1ヶ月で達成できるかもしれないが、俺の場合、一気に重量を上げると肩をイワす。ガラスの肩の持ち主なので、徐々に重量を上げていかなければならない。

ちなみに、今は55kgを10回3セット。
次から57.5kgへ昇格予定。

昨日はストレッチもしっかりやっておいた。

しばらくやっていなかったら脚の筋肉が超凝り固まってしまっていた。開脚ストレッチなんてピクリとも身体が前に傾かない。

ゆっくり30分かけて筋肉を伸ばしていく。毎回、継続してやっていこうと思うのやけど、時間がないとついつい疎かになってしまうんだよな。。。どうしたものか。


コメント