奥様との週末のジョギングは意外と続いている。
先週末は車の車検と大津市長選挙への投票がてら少し走った。
まず車を車検に出した。
車検切れが1月19日です出した日も1月19日やったからまさにギリギリ。こんなにギリギリになったのは初めてだ。
製造から10年以上経っていて、しかも10万キロを超えているから、この車検が最後かな?でも、乗り心地抜群に良いから出来る限りは乗りたいなぁ。
車屋から投票会場へ。
候補者は2名。迷わず自民党系へ。
他の党の候補者に入れて、政権と対立してねじれても困る。
まぁ、どっちもどっちだろう。
そこから、丸山公園という逢坂小学校の裏側の山にある公園に行ってみた。
奥様が息子ちゃんの小さい時にベビーカーで行ったことがある公園で、何もなくて怖かった公園らしい。
確かに、大分坂を登ったところにあった。よくこんなところまでベビーカーで来たなという場所にある。
木がうっそうと茂っている。昼間でも暗い。よくこんな公園来たなぁ。
これで公園と呼べるのだろうか?笑
どうやら順路がまだ続いていて奥へ進めるらしい。進んでみたら木が倒れていた。
これ以上無理して進んでニュースになってしまうのも嫌なので止めておいた。
それにしても何のために作られた公園なのだろうか。。。不審者が集まりそうな気がするのだが、不気味過ぎて逆に近寄らないのだろうか?
コメント