インド出張2日目もほぼ移動。
車の中でパソコン開けて仕事するも2時間で車酔いダウン。
日本では車酔いなんて経験したことのないのだけど、インドではアカン。
ダートに近い道やから、流石に無理やった。
切り札の、酔い止めメガネも今回忘れてしまい、諦めて目を閉じた。
膀胱が破裂しそうな時にようやく、中間地点のマクドナルドに着いて昼食。
危なかった。
再スタート。途中、ちょいと寄るところがあって、寄って挨拶して、結局目的地に着いたのは17時頃。9時に出発したから約8時間か。。。
インドは不思議な国だと思う。
多分、40代から上の年齢の人ならインドが好きやと思う。嫌や嫌やと言いつつも、何となくワクワク感を感じると思う。
ここに数年いろと言われたら断るが、半年くらいならいても良いかもしれない。家族は連れてこれないけど。
何というか、昭和の匂いがする国なんだよね。1980年代の匂い。俺の物心ついた頃の匂い。
昔の音楽を聴くと、その頃の感覚が思い出される様に、風景を見ると何となくその時代に連れ戻される事がある。
インドに来ると1980年代に連れ戻される。そんな感覚がある。
多分、最近の若者が来ても、そんな感覚は受けないのではないかな?多分、最近の若者が、あと20年後のインドに来たら同じ感覚を受けるかもしれない。
インド人もすごく純朴。何か悪い事があると必死で誤魔化そうとする。そんな言い訳、こちらは全てお見通しなんだよ。
イラつくし、ここにずっと滞在するのは嫌だけど、嫌いにはなれない国なんだよな。
目的地に着いて、1時間ほど打ち合わせしてホテルへ。
時間があったからジムへ。
体重は74.5kg。最悪だ。
とりあえず、胸と脚の筋トレ。今回、ようやくこのホテルのジムの重量表記がポンドという事が分かった。
ラストにロードバイク型エアロバイク1時間で終了。
夕食はシーザーサラダとビールのみ。
インドで唯一辛くない食べ物。
サラダはナマ物やから少し怖いけど、ホテルの食事やし、まぁ大丈夫やろ。。。と信じている。
コメント