土日

01-ライド

最近、投稿が滞っているのだが、なぜか?

何をどう書いても、仕事の愚痴っぽい内容になってしまう為、グチグチ書くとドンドンと悪い方向にスパイラル的にダウンしていきそうなので、自粛していた。

かといって、その状況が改善されているわけでは無いが、とりあえず今回は週末の事を書いておこう。

土日。
グロービスの課題を終わらせる、と息巻いていたのだが、結局やる気が起きず。何もせずに終わってしまった(笑

マジでヤバい。

土曜日は、朝起きる時間が遅くなり、11時頃にロードバイクに乗り始めた。
もうそろそろ、少しくらいは気温が下がって来ただろう、と思っていたのだが、滅茶苦茶暑かった。

琵琶湖大橋のローソンで、おにぎりとアイスを食べて涼む。帰ろうか、長命寺まで行こうか、悩んだ末、とりあえず長命寺までいく事に。

コンビニで涼んでしまったせいで、外の暑さを忘れてしまった様だ(笑

とりあえず、湖岸道路を最短距離で長命寺に向かう。30km/h巡行で良い感じに走っていたのだが、だんだんとボーっとし始める。

これは「ヤバい」と思って、ペースを落として走る。ペースを落とすと、受ける風も弱まってしまい、どんどんと暑くなる。

何とか、長命寺まで到着して、麓にある東屋で、横になる。日陰で、どことなく涼しい風が吹いてきて滅茶苦茶気持ち良い。

数分くらい寝てしまい、ロードバイクのグループがやって来たタイミングで起きた。

ずっと夕方まで寝てしまいたい気分だったけど、夕方から用事があったので、仕方なく、またのんびりと走り始める。

トロトロ走りながら、命からがら家に帰宅。水風呂に入って生き返った。

夕方に息子ちゃんを塾に送り、筋トレに行って終了。

日曜日。
M井さんから、日の出を見に行こうと誘われたので行く事に。

mitsu yさんもテンション高く参加表明をしていた。

3時30分にコンビニ集合。

前日は結局寝たのが1時30分。起きたのは3時10分。起きた瞬間、滅茶苦茶眠くてDNSが頭をよぎったけど、とりあえずウェアを着始めたら目が少しずつ覚めてきたから行く事にした。

3時30分。コンビニ到着。いつもジャストインタイム(笑

M井さんはいたけど、mitsu yさんが居ない。

少し待ったけど、来なさそうだったので、とりあえず「寝ているだろう」という事でスタート。

目的地は白髭神社。

35km/hくらいの良いペースで北上していく。途中、湖岸側の道に入って、少しずつ明るくなっていく空を見ながら走る。

5時19分が想定日の出時間。
この時間もmitsu yさんが調べてくれていたのに、、、、本人が居ない(笑

5時ちょっと過ぎくらいに、白髭神社に到着。
LINEを見たら、mitsu yさんから「寝坊した」と。

でも、向かって来ていると(笑

コーヒーを飲みながら日の出を待つ。5時19分を過ぎ、、、30分頃かな?日が昇り始めた。

滅茶苦茶、綺麗やった。

夜通し走った事は結構あるから、何度か日の出の場面には遭遇しているハズなのだが、よく考えたら、まともに日の出を見た事は、今回が初めてかもしれない。

少ししたらmitsu yさんが到着。ギリギリ、一緒に日の出が見れなかった感じやった。

日の出を見終わって、とりあえずコンビニで休憩。

簡単に朝食をとって、帰路へ。

所々で上げながら、あっという間に帰宅。

時間はまだ9時前。水風呂に入って、身体から火照りを除いてからベッドに横たわったら寝てしまった。気が付いたら13時頃。

そこからのんびりと一日ダラダラ過ごし、夕方に少しローラー台練。

ZWIFTでCペーサーと走ったものの、ベランダが暑すぎて40分で終了。

そんな日曜日。


この記事が「いいね」と思った人は下記のバナーのどれかを押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ヒルクライムへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント