会社が、また、とある方針を打ち出した。
何回目だ?というほどに同じ事ばかり言っている。
俺と元上司はそれに対して何度かトライしているが、毎回、「根本的、且つ致命的な理由」で頓挫させられている。
今回は始まったばかりで、まだ声が掛かって無いが、方針を聞く限りでは、また見当違いな事をしようとしているようだ。
このまま行くとまた「根本的且つ致命的な理由」で頓挫するのは目に見えているのに。
元上司と「また見当違いな方向に走り出してますね〜」と笑いながら話している。
何度も問題提起はしているが、一向に動かない。何も分かってない。
いや、これは俺が会社に対して「分からせていない」という事だろう。
分かろうとする気のない人に言っても仕方がないので、俺がやる、と言うと「何で調達のお前がやんねん?」となる。
どないやねん。
今回、声が掛かったら、そこにメスを入れる事を受ける条件にしてみよう。
昨晩はジムに行けず、ロードバイク練のみ。
南湖一周。
明日はグロービス。
終わってからの「振り返り勉強会」もぶち込んだった。誰か参加するかな?
過去にグロービスに参加したことのある元上司に勉強会に参加してるメンバーって何人いました?と聞いたら6人程度やったらしい。
もっと大勢でガンガンにやってるイメージがあったから、人が集まらなくても気にしないで良い事が分かった。
その辺、なんか気を使うんだよなぁ。
気を使う、、、と言えば、最近N野さんが全然ロードバイク乗ってはらないのが気になる、というか、何かあったのかなぁ、と心配だけど、シリアスな理由があったら聞くのも何かアカンなぁ、と聞けないでいる。
ストラバは見てくれてる様だし、ロードバイクに対する興味が無くなったわけでもきっと無いだろう。何か事情があるんやろな。
取り敢えず、休日乗る時はLINEに乗る予告だけしておこう。
コメント