いつの間にか、お可愛いCTLになってた

z-雑談

最近、WINKの「咲き誇れ愛しさよ」をYOUTUBEでループで聴いている。

作詞、作曲、シンガーともにマッチしていてまさに名曲。

作詞が大黒摩季、作曲が織田哲郎。

何となく、歌詞が大黒摩季の「あなただけ見つめてる」に似ていたり、メロディもちょっと似ている気がするのは気のせいか?

そういえば、最近の歌は全く知らんな、、、というのはオッサンを通り越してジジイになりつつあるのか?ちょっと悲しいものがある。

若者の気持ちを理解するには、しっかりと彼ら彼女らの年代のカルチャーを知るべきである、というのが持論ではある。

最近の若手の考えている事であったり価値観が理解できない時がある。

超偉い人が、プレゼンで最近の「さとり世代」について述べていて、「我々の世代からは理解できない生物」的な事を言っていたのだが、それは違う。

我々オッサンが完全に時代に取り残されている証拠なのだ。

今の若者の価値観が良いのか悪いのか、はこれからの歴史がそれを証明してくれると思うが、、、やり方はどうであれ「こういった方向に向かっていきたい」という方向性だけは合致させておかなければならない。

俺も気分は若いままでいたいな~と思っていたけど、やっぱり無理がある気がしてきてならないw。

なかなか難しいものだね。

The PEAKSまであと1か月、、、。今度は「ど変態」エントリーで出る。

今のところ勝率10%程度しかないのだが、とにかくベストで臨みたい。

やる事やって玉砕するのであれば仕方が無いのだが、今の俺は「やる事やってるのか?」と問われると、そうでも無い。

去年までちゃんとTSSやCTLをメモしていたのだが、最近、やる気が起こらず、メモしていなかった。

今日、とりあえず1月頃に止まったライド記録を集めて今のCTL値を確認したら60.56。。。これはアカンわ。

道理で最近、モチベーションも上がらなかったわけだw。

とりあえず、CTLを100以上にもっていかなければ「ど変態」は完走できないハズだ。

明日から頑張ろうW

土曜日は雨。日曜日は午前が晴れやったから走りに行こう〜と思って外に出たが、エートスちゃんの紹介動画を出さなければ、、、と思って動画撮影して終わってしまった。笑

帰って、彦根のスカイアドベンチャーへ。

息子ちゃんが中学のプチ旅行で行くという事で下見へ。

1時間かけて高速で行ったものの、奥様も息子ちゃんもブルって何もせずに帰って来た。。。何だったのだ?笑

帰ってジム行ってローラー台練。

次のTHE PEAKSはど変態エントリーなので、速さもある程度必要。少しだけ強度を上げてやっていく。

Z3 30分でヘロヘロ。2分休憩入れてまたZ3で30分。ど変態はZ4 60分 5分休憩を6セット出来なければ完走できない気がする。


この記事が「いいね」と思った人は下記のバナーのどれかを押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ヒルクライムへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント