決めた事がある

この歳(44)になると色々と仕事で色々と思うところがある。

もう現場でガツガツと動くような歳でもない。でも、ガツガツと動きたい。でも、ガツガツと動くと部下の機会を奪ってしまい、部下のモチベーションを奪ってしまう。

だから正確に言うと「現場でガツガツと動いてはいけない」立場になってきた。これを認識せずにガツガツと動くと、若手の機会もモチベーションもどんどんと下がっていって、結果的辞めてしまう、という事になる。

元々いた、海外営業では、そんな上司ばかりやったから、若手がどんどんと辞めていった。俺もかなり腐った。クサヤの干物のようになった。

海外営業から離れて、元いた部門をはたから見ていると、未だにそれを分かっていないようだ(笑 そりゃ、海外を相手に働くような奴は「俺が俺が」人間だからなぁ。。。

俺にも、やりたい事はある。だからその仕事を手放さない。でも、責任が大きくなるにつれてプラスアルファで仕事が舞い込んでくる。

だからパンクする。

これが、今の俺。未だに海外営業だった頃の「俺が」から抜け出せていない。

いっそ、管理職レーンから外れて、エキスパートというレーンに乗れば、やりたい事をやりたいだけできるのだが、ただ、自分の部下がいなくなる。

自分が部下と言う立場になるため、上から指示された仕事はすべて自分自身でこなさなければならない。

個で動かせる仕事には限界がある。

大きな仕事をしたければ、チームで動かなければならず、そのためには管理職にならなければならない。

俺は現場で動くのが楽しいから、管理職にはならなくても良いと思っているのだが、年齢であったり立場的にそうも言っていられないポジションに追い込まれてきた。

いくら自分が「いや、俺、管理職なんて、そんな気ないっすから」なんて言っても、無理矢理そうさせられる。

最近はそんな動きになってきている。偉い人は「こいつは将来このポジションまで上げよう」という事を計画しているし、そういったレールが敷かれれば、余程、他者を押しのけてまで偉くなりたいという人物が横から現れない限りは、皆がそのレールの上を走るん事になる。

、、、で、今時、他者を押しのけてまで偉くなりたいというようなヤツは居ないから、結局は偉い人が使いやすいヤツが上にあがっていく、という構図になる。

今、その最たる者が俺、という感じになっている。俺以上に使い易い奴はいない。俺自身そう思う。

難しい事でも、とりあえずやろう、というスタンスで取り掛かるし、諦めなければ失敗は無いと思ってるから時間がかかっても基本的にはやり切る。こんな便利な奴はいない。俺が偉い人だったら、俺を選ぶだろう。

組織の人事というのは面白いものだな、、と最近思う。

さて、そんな事を思っているだが、ドラマや映画、ドキュメンタリーから学ぶ事が多くあるなと感じる。

ふと、踊る大走査線をYoutubeで観たが、これまでは青島の立場でこのドラマを観ていたが、今では室井さんの立場で観るようになった。

歳や立場によって、見方が変わってくる。

俺は一応部下を持たされている立場にいる。係長という立場は超微妙で、課長の部下という立場でありながら、部下の上司という立場にある。

だから、いつまでも青島のような目線で「上が、、、」という事を言っていてはならず、室井さんみたいな立場で物事を考えていかなければならない。

逆に言うと、係長なのに「課長が、、、」とか「課長に決めてもらわないと」なんて言っている奴は使い物にならない。

ここ数年は、俺(係長)が決めて、課長を納得させて、部長を動かす、というように心がけている。出来ているかは分からないが(笑

でも、仕事って、そんな感じでやらないと面白くないよね、って話。

そう、、、、ストロングのウイスキー割りを吞みながら、このブログを書いている。

俺って、酔えば酔うほどマトモな事を考える事が出来るのか?酔拳か?

さて、、、このブログの題名にあるように「決めた事がある」。

それは、リドレーちゃんを売らない事を決めた。

先日、ドナドナしようとしたリドレーちゃんを磨きながら思った。

「俺、こいつ好きやわ」

そう、俺はリドレーちゃんが大好きなのだ。

リドレーちゃんとは数多くのThe PEAKSを乗り越えて、失敗して、落車して、ゲロ吐きそうになりながらEX練走ったり、、、と思い出がある。

磨きながら、本当に涙が出そうになった。

もちろんエートスちゃんも好きなのだが、リドレーちゃんも大好きなのだ。

、、、で色々と考えた。

エートスちゃんを購入した時に、実はアルテグラの12速のペダモニを購入した。

これを、、、リドレーちゃんに着けたらどうか?

どうせ夏になったら夜のローラー台練はやめて、実走錬に変更するし、その時にエートスちゃんではなく、リドレーちゃんに乗ってペダリングスキルを向上させたらええやん。

エートスちゃんにはオデュラ様がフルコンポで着いているし、4iiiiのクランクもオデュラ様で着いているし。見た目からしたらアルテのクランクに変えるよりオデュラ様の方がええやん。皆から「ペダリングモニターなんて見ないで」と言われたし(笑

リドレーちゃんには基本11速のコンポが着いている。それに対して12速対応のアルテのクランクを着ける事ができるのか?

調べてみたら、シマノは推奨していないけど、問題なく使える。というYoutube動画を見つけた。

これで、俺の腹は決まった。

リドレーちゃんは売らない。

そんな金曜日の夜。


この記事が「いいね」と思った人は下記のバナーのどれかを押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ヒルクライムへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント