物欲爆発ライド

01-ライド

土日はN野さん達とライド。

土曜日はI居さんがエートスちゃんに乗って登場。カッコええ〜。。。

北小松まで行って皆さんと話をするが、ロードバイクの知識が半端ない。特にM山さん。凄すぎる。

話をしているうちにドンドンと買いたくなってきた。

取り敢えず、帰ってから京都のスペシャライズドへ行ってきた。好きな色が展示してあり、思わずカードを財布から出しかけた。笑

何故、、、ここまでロードバイクを買い替えたいと思い始めてしまったのか?

最初、N野さんにエートスちゃんの試乗をさせてもらった。あの時は感動はしたが、まだ購入するというテンションまでは行っていなかった。でも、凄い乗り心地やな〜という気持ちはずっと心の中にあった。

そこに来て、K股さんがバイクを乗り換えたいというテンションを振り撒く。笑

再度、N野さんにエートスちゃんを試乗させてもらい、踏んだら踏んだだけ進む事に更に感動。

そこに来て、I居さんのエートスちゃん購入。

テンションが振り切ってしまった。笑

多分、ここでK股さんがロードバイク乗り換えました〜なんて言いながらニューバイクで登場したら、その場でスマホでエートスちゃんを購入するだろう。

日曜日。

またY.hachiさんやM井さん達とも走って、話をして、もう買うしか無い、というテンションになってきた。

ただ、それでも値段がお高いので、二の足を踏んでいる。

何故か?今のリドレーちゃんも不満があるわけでは無いからだ。

でも、体力のある内に色々なバイクに乗りたい気持ちもある。

で、リドレーちゃんは既に6年乗った。十分楽しんだ、と言えば、楽しんだ。

購入に対して、自分への言い訳がずっと頭をぐるぐる駆け巡っている。

奥様には「自転車新しく買おうと思ってる」とだけ一応お伝えしている。金額は、、、もちろん伝えていない。笑

お高いことは多分理解しているが、買うなとは言って無い。これはご承認頂いたと受け取って良いのか?(過大解釈)

ちなみに、新車には少しこだわりを持ちたいと思っている。

シフトレバーはおデュラ様。

組み立ては、とあるショップでお願いしたいと思っていて問い合わせたところ、とある事情で今は組み立ての注文を受けられない状態らしい。

自分としても、その方に負担をかけ過ぎたく無いので、今回はそこに組み立てをお願いするのは見送る事にした。

でも、洗車をしながら話しましょうと言って貰えたので、いつか持っていきたいと思う。

さて、、、いつ買おうか?どう買おうか?


この記事が「いいね」と思った人は下記のバナーのどれかを押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ヒルクライムへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント