日曜日。
N野さん達と長命寺ライドへ。
だんだんと暖かくなってきたが、それでも朝は若干寒い。ジャケットを着ていくか迷ったが着ないでジレを着て出発。
家を出て5分は寒かったが、それ以降はポカポカに暖まった。
米プラ着いて、皆さんと合流。途中でk股さんとも合流して長命寺へ。
長命寺の麓で休まず、休暇村コースへ突入。
先頭に出てアゲるつもりは無かったけど、途中でN野さんから先頭交代の合図。
終盤の平坦区間までそれなりのペースで走り、ラストの平坦区間で一気にアゲて逃げを試みる。
N野さんによると一瞬千切れかけたらしいが、俺も脚が速攻で無くなってしまい、ラストの坂で黄金のタレをぶちまけた。
ラスト10mでN野さんに差されて終了。笑
コンビニで駄弁る。K股さんのバイクのフロントブレーキの調子が悪い。ディスクブレーキ は調整が大変やな〜と思いながら見る。
新しいバイクを買いたいらしいが、次は何にするのだろうか?SL7よりも良いバイクは無いと思うが、ガチ勢に見られたく無いらしい。笑
きっとN野さんがガチ勢しか乗らない様な、でもそれを感じさせないオシャレっぽいバイクを「こんなオシャレなバイク、ガチ勢は乗らんて」と言いながら選んであげる事だろう。ビアンキのオルトレみたいな。
日曜日はN野さんのエートスちゃんにまた試乗させてもらった。やはりスマートだ。洗練されている。
正直、リドレーちゃんとの何が違っている事でここまで乗り味が変わっているのか分からない。
フレームなのか、ホイールなのか、ハンドルなのか、ペダルなのか、シューズなのか?全てが俺のリドレー ちゃんと違っている。笑
でもロードバイクを買い替えたい欲求が爆発した。
次のロードバイクは色で選びたいな〜とも思っている。トレックの紫〜青のグラデーションカラーが凄く魅力的。
エートスちゃんはどんな色があるのだろう?と思ってYouTubeを見たら、緑〜紫のグラデーションカラーがあるらしい。ヤバい。これはヤバい。笑
とりあえず軍資金を貯めなければ、、、話はそれからだ。
家に帰ったら奥様がぐったりとコタツで横たわっている。
話を聞くと、エアロビクスに行ってきたらしいが、若いイケメン先生やった事もありおばちゃん達が大勢参加していたらしく、そのおばちゃんパワーに圧倒されたらしい。笑
この調子で継続してくれる事を祈りたい。
コメント