仕事初め。
先日、工場案内してあげたサプライヤーからお礼のメールが届く。
内容を見ると、お前、俺のダチかよ、という様な内容。最近の若者は敬語も使えなければ正しい言葉も使えないのか?どうなってんだよ。活字離れの影響なのか?
とりあえず、ヤバい文体のメール来た、と上司にネタとして投下。上司、爆笑するも「これ、他人事ではないな」と。
そう、新人男である。
年末に新人男に対してブチ切れたのだが、年末休暇中に、書類を仕上げて年始早々に提出しにくるかと思ったら「ボールペンで書いたら文字を間違えてしまい、ごにょごにょ」と。
つまり、ボールペンで書いていたら字を間違えてしまい、修正液を使用したものの書類自体が汚くなってしまった為、休暇中に仕上げる事が出来なかった、、、とな。
あれほど、消せるように鉛筆で書けよ、と指示をしたのにな。
一旦、全てを修正液で綺麗に消して、コンビニでコピーすれば綺麗な書類に元通りになるのに、、、そんな知恵は無かったようだ。
とりあえず、半日待って、出来上がった書類を確認。
作成日、OK。
部署名、、、ん?お前、自分の課の名前間違えとるやないか!
会議室で、指導。。。
部署名が間違えている事を指摘しても「ん?何か変ですか?」みたいな顔しているし、文は斜めにウネウネ書かずに、まっすぐ書く事、と言っても「ん?何でですか?」みたいな顔をしている。
そんな仕事初めだった。
精神的に疲れたので、早めに退社。
ジム行って、帰ってローラー台。
木曜日なので、ZWIFTのレースで高強度練。
水曜日のグループライドで脚に疲労が残っていた事もあり、最初の1分で脚がパンパンになって灼けるように痛い。
我慢しながらペダルをこいでいたが、10分に集団のペースが上がったところで限界を超えた。
DNFしようか迷ったが、DNF癖がつくのも嫌だったので、後ろから来た2人とローテしながらゴールまで。最後はスプリント勝負で差し切れた。
コメント