日曜日。
小浜へ朝ごはん食べに行って2×4 Coffee寄って帰ってくるというロングライドをしようかと思っていて4時スタートを目指していたが起きたのが6時。。。小浜は諦めて2×4でコーヒー飲むだけのライドにした。
山中越えして途中越えのファミマで休憩。カレーは無く、カレーうどん。
再スタートでのんびりポタポタと走って朽木越えた辺りで雨に降られる。
もう少し時期が後なら雪なのだろうが、この時期の雨は最悪だ、、、と思いながら高島まで抜けたら雨が止んだ。
2×4 Coffeeでキャラメルなんとかを飲む。
2×4のバリスタのお姉さんは、ぼっちな俺に気を使ってくれてか、しきりに話しかけてくれる。
こういうところが、普通のコーヒー屋では無い、2×4の魅力だな、と思う。まぁ、客が俺だけだから、という事もあるのだろうが。
冬は雪が積もりまくるから店を開けないかもしれないと言っていた。
雪が積もっていたらロードバイクでここまで来れないから、次に来るのは雪が溶けた来春かな。
と言いつつ、来週も来てるかもしれない。
行くアテの無い100kmライドは、このコースが一番楽なんだよな。花折の頂上まではずーっと上り基調やけど、それを過ぎるとずーっと下りやし。笑
14時くらいに帰ったら、奥様がコタツで寝ながらテレビを見ていた。まさにコタツムリ、だ。
この様子だとまる一日この感じやったようだ。
これはアカンと思って、散歩に連れ出し、近くの平野神社へ。
どうやら、息子ちゃんが初詣は平野神社に行き、甘酒を飲みたいと言っているらしい。平野神社で甘酒が出る事を確認して、生協で買い物して帰宅。
その後にジム行ってガッツリ全身を攻める。今年は300日くらいジムに来れたかな〜と思ったら289日くらいで着地しそう。ほぼ毎日来たな〜と思っていたけど、意外と休んでたんやな。
鎖骨のプレート抜いたりコロナワクチン打ったり、PEAKS参加したり王滝参加したり、出張行ったりでその前後で何やかんやで休んだんやろな。
でも去年の今頃の身体と比較するとかなりの変化があるので、継続はパワー。キツすぎる事をするのは嫌なのだが、少しキツい事であれば継続できる。今年は継続をテーマにしているので、良い感じやと思う。
体重はジム終わって67.9kg。ようやく67kg台に入った。ちん◯はようやく見える様になったが、毛は腹を凹まさないと見えない位、まだ腹が出ているので、落ち代はまだまだある。
夕ご飯食べて、時間が空いたから、アニメを観るためにローラー台へ。ちょうど1週間の走行距離が296kmやったし、300kmに乗せたいな〜とも思っていた。
SPY×FAMILYと弱虫ペダル、チェーンソーマンを観て終了。そんな日曜日。
コメント