日曜日。
朝起きた瞬間、身体がバキバキ。
しっかりケアしないとあかんな〜と思いながらライドの準備。
のんびり集合場所へ向かう。
N野さん、I居さんとM山さんとライド。
M山さんがチェーン落ちしてバイクが傷ついたという話をしている中で、「俺はチェーン落ちした事ないで、シマノやし」とI居さん。
フラグか立った瞬間やった。笑
スタート。向かうは北小松。すごく天気が良い。アップダウンを気持ちよく走る。
琵琶湖バレイの入り口がめちゃ混んでいた。琵琶湖バレイの上にはテラスがあって、こういう天気の良い日は気持ち良いだろう。
朝早かったし、まだゲートが開いてなかったんやろな。それにしても対策しないとあの辺、交通マヒするで。笑
あっという間に北小松に到着。
コンビニへ向かって再スタートした瞬間にI居さんのバイクがチェーン落ち。フラグ回収。笑
コンビニで休憩。
チェーンオイルの話。皆、チェーンオイルにこだわりがあるんやな〜。
俺、特にこだわりなく、サイクルあさひで買ってるし、何かこだわってみた方が良いのかな〜。
コンビニから再スタートしたらM山さんがチェーン落ち。
今回は珍しくチェーン落ちが多かったな。笑
あとはのんびり米プラまで戻って帰宅。
チェーンオイルの話をしたからか、チェーンを洗浄したくなり、とりあえず、チェーンを外してペットボトルに入れて、ケミカル入れてカシャカシャ洗浄。
普段はチェーンを外さないのやけど、時間があったので外してみた。何回かケミカルを入れ換えて洗浄したら、これまでに無いほど綺麗になった。
やはりこの方法が一番綺麗になるんやな。
オイルはウェルドタイトのTF2 EXTREME WET LUBRICANT。
普段はドライやけど、ドライが切れていたのでウェットで。コンビニで話してる時もウェットが良いという感じやったし、まあいいか。
PEAKSとかロングライドの時は天候が変わる事があるのでウェットにしている。そのほかはドライ。ドライの方がチェーン汚れないしね。
ついでにBCAAでドロドロになったバイク自体も泡洗浄。その後にバリアスコートもしてピカピカ。
5年以上乗ってるから流石に細かい小傷があるけど、バリアスコートを塗るとピカピカになって気持ちが良い。ボトルゲージも外してピカピカに。
終わってジム行って、日曜日は終了。家の掃除も出来て満足でした。
コメント