土曜日。N野さんとI居さんとS師匠とライド。
集合して、どこに行こうか〜?と、いつもの様にブリーフィング。笑
本当はおにゅう峠の下見ライドの予定やったらしいけど、おにゅう方面は雲で覆われていたので、雲がかかっていない南へ行こうかと言うことになり、逆途中〜江文〜京見峠へ。
どてるし朝練コースを使って登っていく。
いつもアゲアゲでしんどい還来神社前ものんびり。
途中越えを裏道を使いながら下る。寒いけど、レインウェアのおかげで何とか凌ぐ。この時期、俺はレインウェアを欠かせない。
これがあるだけでジレだけでは耐えられない寒さをかなり凌げる。
今回は初めて江文峠を走った。ここを走ると花背に行く途中のコンビニの前に着く事が分かった。
そのまま北区を横断して京見峠へ。
京見峠もTTせずにのんびり。道が綺麗になってる部分が増えていた気がする。それにしても車通りが多い。高雄は紅葉でただ混みなんやろな。
上で少し休んで復路へ。
銀閣寺方面へまた京都を横断。街中は車が多いな〜。当たり前やけど。
銀閣寺から南禅寺に抜けて、山科へ。
初めはラーメンを食べに行く予定やったけど、途中で予定変更して中華料理へ。
山科の薬科大の前にある「ちゅん」。
こういう中華料理店ってなかなか俺は自分からは入らないな〜。それなりに美味しいのは分かってるのやけど。
皆で定食。初めにおじやが出てきて、そこから出てくるおかずの量が半端なく多かった。ご飯は日本昔ばなしか?というほどのボリューム。
味は美味しかった。
そこからは小関を逆から登って、大津で皆と分かれて帰宅。
中華料理を食べ切るのが一番しんどかった。笑
筋トレ行って土曜日は終了。
夕暮れが美しかった。
コメント