4iiii校正エラー20続き1

07-ロードバイク/組立・メンテ等

デローザちゃんに使用している4iiiiのパワーメーターが故障した、というのは以前のブログでも書いたかもしれないが、やはり何度、校正をしても直らないので、4iiii社に「どうしたらええ?」と問い合わせをしてみた。

すぐに返事が来て「これと、これと、これと、これと、これを調べて。それでもアカンかったらパワーメーターの情報を送って」ということだったので、やってみたけど、やっぱり直らない。

仕方が無いので、パワーメーターの情報を送ったところ、
「う~ん、これ以上は診断のしようが無いからお手上げだよ。でも、3年保証が付いているから、購入したところに返品保証を要求して。もし、3年以上経っていたら、もう一回連絡ちょうだい」という返事。

多分、テンプレなのだろうけど。問い合わせをして、すぐに返事が来るのは助かる。

という事で、いつ購入したのか確認してみたら、2020年の4月だった。
しっかりとブログに残していたのが良かった。

ブログに残してなかったら、どこからいつ購入したのかなんて覚えてない(笑

アマゾン経由でCOG’Sという会社から購入したので、とりあえず、4iiiiから指示を受けて連絡している事を伝えて、どうすれば良いですか?と問い合わせをした(イマココ)

パワーは低めに出ているので、zwiftで使っても、不正に距離が伸びたりしないし、トレーニングは心拍で管理しているから、とりあえずは使えるのだけど、、、、でも、一時間乗った後に、パワーの波形をみて低いと悲しい気分にはなるので、修理をしよう。

ここから先は、パワーメーターを送って、、、送り返してもらって、、、、というちょっとメンドクサイ事が発生するから、正直、新しいものを購入してしまおうか?と思ったけど、意外と高いのでやめておいた。

とりあえず、COG’Sさんから早く返信があるとええな。

昨日も筋トレ。
帰ってからは、久しぶりのローラー台練。といっても1日は飲み会、1日は二日酔いで休んだだけだけど(笑

意外と、二日酔いが尾を引いた感じがする。

飲み会の前には必ずウコンSUPERを2本飲んでいく事にしている。これによって、かなりの確率で二日酔いを回避する事が出来る。

だけど、飲み過ぎてしまい、結果的に身体の奥深いところで二日酔いになってしまい、体調が戻らない、という事が今回分かった。

あとは、寝不足だった、という事も悪影響があったのかもしれない。

まぁ、、、飲み過ぎはアカンね(笑
普段からも飲み過ぎている、という疑惑もあるけど(笑


この記事が「いいね」と思った人は下記のバナーのどれかを押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ ヒルクライムへ にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント